みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもろ
うっかり、大量の無料分に捕まって ずいぶんと読み進めてしまったが タイトルと表紙絵に偽り無し。1人暮らしの坊やの話。あり得ないマンガの世界なんだけど、時々はいるネグレクトされてる子どもの視点が織り混ぜてあって悲しみ。けど基本的にギャグ話にのせてある。なんか重いのに軽い。不思議な話であるぞよ。殿は基本的に自分のことを 「よ」とか「わし」とか言うんだと思うておったが、違うのかの?「わらわ」とは姫が言うものではないのかの?
そこだけ、つまずく(笑)が、面白いぞよby SORA5-
0
-
-
5.0
コタローは何者なんだ?と思って読んでいたけど、コタローへの愛が溢れる、でも少し切なくなるマンガですねー
by おきくさん-
0
-
-
5.0
ドラマ見てましたー
横山くんよかった!
コタローもかわいかったし
無理分が長くてたくさん読めてうれしいby こめ2319-
0
-
-
4.0
この先が気になる
幼児の一人暮らしの背景を知ったら重みが増しました。同じくらいの年の子どもがいるから更に心にしみます。力強く、周りの大人もいい意味で巻き込んでたくましくなってほしいです。
by 匿名希望B-
0
-
-
4.0
キュンです
ドラマ化されたのを見て作品を知りました。
もうコタローの健気さに読むたびキュンです!
切なくて泣きそうになったり、クスッと笑えたり、コタローを見守る大人たちがみんないいキャラで、まだ途中ですが、読んでいて楽しい。
ドラマを見てたときも思ってましたが、どうかこのまま、愛に溢れた環境にいられますようにと、願わずにはいられません。
ただ、時々目の書き方が怖いな~と思います(笑)。by 六石むぎ-
0
-
-
3.0
大切なことを教わる気がします。
両親がいて一緒に住んだり、過ごせることは幸せなことなんだなと感じます。まだ読み途中ですが、大切なこと、大切にしなきゃいけない感覚を教わる気がします。
by ぷなな-
0
-
-
5.0
無料分だけ読んでます。思ったより絵が丁寧で表現力があるし何よりコタローが可愛いです。設定が4歳なので中身大人になるにはまだ早いかと思うけど面白いです。
by あさかたはな-
0
-
-
5.0
せつない
初めはギャグ漫画かと思って読んでいたけど、だんだんコタローくんの暗い過去が見え隠れして、切なくなります。周りの人達の優しさに心が温かくなります。
by かーーりん-
0
-
-
5.0
コタローくん😊
コタローくんは強い❗️面白いしお話しが深い。アパートの皆さんもいい味だしてて一気に読んでしまいました。
by わやわわ-
0
-
-
5.0
子どもと大人のあたたかさ
何気なく読みはじめました。コタローを思う周囲の大人たちの温かい行動に読んでいてほっこりします。それに傷ついたコタローが1人でがんばってきたけれど、1人ではないんだということに、少しづつ気がつき、癒されながら成長する姿に、釘付けです。
by kame kame616-
0
-
