みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(654ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
なかなか
これはついついポイントを追加してしまったくらい現在でている話まで全部読んでしまいました。主人公のコタロー君と隣人の人との関係がおもしろくとても笑えます。オススメです。しかし時として悲しく寂しくなるお話です。虐待という部分がところどころあり、悲しくなります。
この先どうなるのか気になるのですが隣人の狩野さんとは末永く一緒にいてほしいです。お母さんがなぜ亡くなったのかも気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供が一人暮らしなんて、そのお金は誰から出ているのかとか。笑
あり得ない設定で色々ありそうだけど、コタローくんが可愛くて、正義感が強くてとても良い子。
周りの大人もなんだかんだといい人で、最初はほのぼのしてるけど、読み進めて行くうちに色々な事情がわかってきそう。
コタローくんが最後は幸せになりますように!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローちゃんが健気で…(´・ω・`)
ご近所さんもみんないい人♡by Mamei.1029-
0
-
-
5.0
コタローは1人暮らし
タイトルに興味を持って読んでみました。
読んでみたら衝撃的でした!
現実にはありえないことだけど、読んでるうちにどんどん引き込まれちゃいました。
笑える部分もありつつ、コタローが1人暮らしをしてる背景がわかった時は妙に切ない気持ちになりました。
コタローの周りの人たちとの関わりはほっこりする気持ちになります!by 匿名希望-
2
-
-
4.0
前から気になっていたのですが、無料になっているのを見つけて、読んでみました。
コタローちゃん、面白いです。謎が多いし、一人暮らしだし、変に大人びているし。そのくせ、オモチャの刀を衝動買いしたりして(笑)
時折見せる、子供としてのコタローちゃんの行動
にきゅんとしてしまいました。
もうちょっと読んで、展開を確認したいですby 匿名希望-
0
-
-
1.0
私には合いませんでした。
無料だから〜と読んでみたのですが、まず、絵が怖い(>_<)
コタローの目が。。。
それに、ありえない設定(幼い子の一人暮らしとか)と殿様語とかが受け入れられませんでした。
他の方のレビューを読むと感動したとか泣いたとかあったので、読み進めていけば感動するのかなーとも思いましたが、ちょっと購入しようとは思えませんでした。by 匿名希望-
9
-
-
3.0
可愛い
無料の分まで読んで、購入検討中です。とりあえず、コタローが可愛い❤️ 4歳で一人暮らし、金はある…のコタローの背景が気になります。あと、何故に「とのさま語」なのか(笑) 隣人とは本当に関係ないのか…とか。大人びて見えるコタローの時々見せる大人びたふるまいにキュンキュンします!絵も可愛い系で読みやすくて良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
最初はコタローくん可愛い!と思って読んでました。ティッシュ5箱を一生懸命運んでる姿とかかわいすぎる!!あと喋り方。普通に話す4歳のキャラより一捻りあって良いと思う。そして読み進めてるうちに切ない、寂しい感情が伝わってきて。コタローくん無表情っぽいんだけど背中や後頭部で見えてくる。とても上手に描けてると思います。あと単純に絵が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローがかわいい😊
4歳児が一人暮らしをしてるというありえないシチュエーションだけど読んでるうちにごく普通なことのように思えてくる😅
コタローの言動にハッとさせられたり、感動したり、どんどんはまってしまいました😁by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタロ〜〜
こんな4歳児はいない(笑)
子供なのか大人なのか…しっかりしてそうでやっぱり子供。そんなコタローが愛らしい。殿様語もいちいち笑える(笑)
最初はクスってくる感じの日常漫画かと思って読んでましたが、コタローの生い立ち?がどんどんわかって来て、切ないくてどんどん引き込まれます!
周りの大人たちのダメっぷりとコタローに対する愛情がすごく伝わってくるのがすごい好き!by 匿名希望-
9
-
