みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全174話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かわいそう
小太郎の歳の割に少し達観している、考え方や、行動、が孤独から生まれた物だった。と言うのが、切ないように思います。
by 都電モナカ-
0
-
-
4.0
実際幼稚園児があそこまで喋れるかとか、考えちゃいますが、一人で寝れなく、隣の人が壁側の近くで寝るとか、色々な場面で涙が出てでました。
by のっしーー-
0
-
-
4.0
まだ途中だけど面白い実写化してたの知らなかった
絵柄も好みだし一人暮らしの人に読んで欲しい。きっと頑張ろうと思えると思うからby あいやら-
0
-
-
4.0
絶対ありえない設定ではあるけれど(といったらドラえもんもコナン君もありえないが)、家庭環境のみならず時代、社会も反映していて考えされられる。
by uran15-
0
-
-
4.0
かわいい
イラストのかわいさと話の内容のギャップが引き込まれてすごいと思う。続きをもっと読みたくなる作品だった。
by rynsa-
0
-
-
4.0
テレビドラマが気に入って原作を読んでみたくなりました。
幼稚園児の一人暮らしはありえないと思うけど、なかなか周りの人がいい人でいい話だと思います。by マンガ好きわかちゃん-
0
-
-
4.0
子どもだから頑張っている
テレビの最初のほうを見逃し、途中は寝落ちしてたので、読める事が嬉しい。考えさせられるけど、真っ直ぐなコタローに救われる
by ワイワイゆあ-
0
-
-
4.0
深いテーマもある
ドラマを見てこちらの原作も読みはじめました。ドラマと同じストーリーを読むと、頭の中で俳優さんの声に変換されます。いつも、ドキッとさせられるメッセージ性のある作品だと思います。
by はるあかまーま-
0
-
-
4.0
健気!
年齢の設定が、保育園児なんだけど、実際にコタローくんがすることは、境遇を加味しても保育園児ではちょっと無理かなぁと思います。だから子どもをよく観察して描いたものじゃない感じだけど、コタローくんも、コタローくんを取り巻く人間たちもとってもいい。家族ってなんだろうって考えさせられる。お互いさま、で助けあって生きていて、そういう在り方が許されてる。
現実社会では難しいよねぇと思う反面、あんなならいいなって思う。by うさめがね-
0
-
-
4.0
切なくて面白い
えっ!こんな小さい子が1人暮らしするの!?ツッコミどころ満載じゃん!と思いながら読みました
事情があり、コタローを置いて出て行ったお母さん…
そのお母さんの帰りを信じて、強く生きようとするコタロー
そしてコタローを見守っている同じアパートの住人達
切なくて、面白いアットホームなお話しですby のんのん819-
0
-