みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全174話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
切ない😭
コタロー君可愛い♡アパート清水住人がいい人達でほのぼのしたり、寂しさ溢れる回もあったりと読み始めたら止まらない(¯―¯٥)更新されるのを楽しみに待っています。
by Chichi5-
0
-
-
5.0
面白い
初めて見る設定の漫画
小さい子の一人暮らしあり得ない話だけど周りの大人達の温かさ、コタロー君の子供とは、思えないしっかりした所が面白いです。
コタロー君の過去が少しずつわかってくるところが見ものです。by わかさはなま-
0
-
-
5.0
はじめの数話読んでみたときは、それほど面白いと思わず、漫画ならではの非現実的な設定にも違和感がありました。けれど、読み進めるとコタローのキャラやなぜ一人暮らしなのかや、狩野くんはじめ周りの人間とコタローの関係が描かれていくのを目にして、この漫画がとても大切なものになりました。現実にはなかなか有り得ない設定の中で、いま現実にも起きているだろう問題や大人の弱さに自然と気づくようになります。
そしてできることならコタローのご近所さんになって友達になりたいと思いました。by かやー-
0
-
-
5.0
ドラマを見てから漫画を読みはじましたが漫画の方が私は面白いし好きです。ドラマの子役も可愛かったけど漫画の方がいじらしさも倍増しています。 読んでいると、なるほどなぁおもうことが多く考えさせられます。
by ここめちゃん-
0
-
-
5.0
面白いです
突飛な設定なので、気にはなりましたが
泣いてしまうようなことも多々あり。
とにかく、周りの大人が何とか支えてるけど。
幸せな結末でありますように。by 匿名希望・-
0
-
-
5.0
悲しさの中に
実際には無い話、マンガだから。
でも、もう少し大きい年齢では、子供だけで暮らしているとかは、あると思う。
私も小6の時に母子家庭の母親がたまにしか帰ってこなかった家だったから。
コタローきゅんがいじらしくて、いじらしくて…。
子供頃って親が世界の全てなんだよね。by プティプーパー-
0
-
-
5.0
涙がとまらない
アニメから入りましたが、こんなに心が打たれるのかと思うほど、涙してしまいます。主人公の真っ直ぐな生き方に学ぶことが多いです。
by ちゃむぎ-
0
-
-
5.0
孤独さ
アパートの住人同士が、もはや1つの家族のようです。昔のご近所付き合いを思い出せます。コタローの影の部分と子供らしさに愛しさを感じます。
by はんんな-
0
-
-
5.0
ぐっとくる
小さいコタロー、大人に近づこうとして、でも周りの大人に助けられて、周りの大人も心動かされて、ぐっときます
by 面白いですよ-
0
-
-
5.0
心に刺さります
まだ4歳のコタローが1人暮らししているというのはあまりに現実味が無いです…が、読み進めていくと、現代社会の色んな問題がストーリーに盛り込まれていてとても考えさせられます。シリアスな話だけでなく微笑ましいエピソードもしっかり入っていて、読み応えのあるマンガです。
by HasakorI-
0
-