みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(338ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
コタローきゅんかわいすぎです。
ツンデレサイコー。
隣人の方々のキャラも大好きです。
オモシロイ(о´∀`о)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供心
切ない子供心。セリフの一つ一つ、行動の一つ一つに今までの境遇が見えてきて、泣けます。大人がそれに気づいて見守る温かさにほっこりします😌
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
コタローが愛らしくて愛らしくて、一話目を読んだだけですぐに虜になりました。毎回ウルっとさせられます。あんなに小さいのに一人ぼっちなのに健気に生きてる姿にとても感動です。なんて愛らしくて優しくて…。コタロー大好きです!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな大人になりたい
最初はギャグの類いだと思い広告から飛んできて、無料を読み…いつの間にか全話購入してました。コタローくんの生活感はリアルではしんじられないのですが、そんな事も忘れさせてしまう程のストーリー構成!また、コタローくんの一言一言が今、生きてる自分に問いかけられてる部分もあり、考えさせられます!
また、周りの大人の対応がステキ過ぎます!もし、自分が周りの大人だったらこんな立ち振舞い出来るか?と思います!
読んでいて優しくなれるマンガで、続きが本当に気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
なんでかわからないけど
いきなり小さな大人?
が一人暮らし
そして言葉が誰よりも大人びてて
笑える
そしてシュールな感じが
とても引きこまれますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なく、愛おしく、母性本能くすぐられる!
レビューでは、4歳児が一人暮らしありえないとか設定に無理があるとかあったけど、そんなことは重要ではない!
ネグレクトや虐待などの社会問題だか、作品ではコタローが出逢った周りの大人達が決してしゃしゃり出ず、コタローの成長や心の痛みを取り除くために助け、影ながら応援している。
子供コタローにとってはかなり辛い状況だが、純粋な想いのコタローや大人達に希望を持って見ていられる。by なっなつ-
0
-
-
5.0
すごく面白い
とても感動する。
ときには涙するくらい、実際こんな子供いないのはわかるけど、子供はこらくらいわかってるよってことなのかなby 匿名希望-
3
-
-
5.0
コタローちゃんが愛おしい
子供が一人暮らしなんて、ありえない設定と ギャクマンガなのかと思いましたが、読み進めていくと悲しい生い立ちが……
涙なしには読めませんでした。
続きが気になりますが、どうかコタローちゃんが幸せであります様に。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
絵と内容のギャップが…
コミカルなタッチで描かれている絵ですが、内容は育児放棄されていたコタローの一人暮らしと内容が重いです。
私にも子供がいますし、4歳の一人暮らしなんてあり得ない部分もありますが、こんなツライ思いをしている子供たちが実際に沢山いるんだろうな…と考えさせられます。
ツライ気持ちにもなりますが、アパートの清水の住人さん達や、幼稚園、ご近所さん、大家さん夫妻など周りの人達が暖かくて、大好きな作品です。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
傑作
こんなに感動的で前向き、優しい作品は滅多にない!コタロー可愛すぎるし狩野をはじめ周りの大人たちが素敵すぎて何度も読み返しちゃいます♬
by まめあゆ-
6
-
