みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(172ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全174話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんとしっかりした4才児か
試し読みの範囲では背景がまだ明確ではないけど、様々な事情があるであろうコタロー君。ちょっと見ではコミカルなただの面白い作品だったかもしれないけど、彼がこんなにもしっかりとしてしまうだけの理由があることを思うと、同じくらいの年頃の子を持つ親としてものすごく気になります。
どうかコタロー君が幸せになれますように!by いるるこ-
0
-
-
4.0
続きが気になります
1人暮らししてるなんて絶対にありえない設定だけど、続きが気になる作品です。コタロー君の話し方も面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタローは1人暮らし
ちいさいおっさん??はたまた宇宙人か?!って思ったら4才児だった( *´艸`)
武士みたいな話し方がハマりますー!
コタローの子どもらしさが出てくる場面が大好きです~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外性にビックリ。
読んでみたらビックリ!止まりませんでした。コタローに感動して何度コタローって心で叫んでしまった事か!チラホラ重いシーンもありますがそこがまた惹かれて気にな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
コタローきゅん、可愛い。
本当にただそれだけ。
周りの大人たちも愛溢れ、どんどん読み進めてしまう作品です。
コタローきゅんは表情は少なめなのに、時々柔らぐ表情が、正面からではないものの、いろんな愛に触れられる作品だと思います。by あぽろ930-
0
-
-
4.0
じんわりくる
心の底にある忘れがちなぬくもりややさしさを、子どもを通して表現している作品です。大人になると、自分の心をないがしろにしてしまいがちですが、そうではない、大切にしていこうというメッセージが込められていると思います。
子どもの一人暮らしはあり得ないですが、それを通して大切なことを教えてくれるので良い作品だと思います。じわじわ心にしみて、読後は自分にも他人にもやさしくできそうです。そしてささいな歓びを大切に、見過ごさずに味わって生きて行けそうです。by ゆん1122-
2
-
-
4.0
独特
ある日アパートに引っ越してきたのは4歳の男の子コタロー。
1人で引っ越してきたといい、掃除や、買い物、ご近所さんへの引っ越しの挨拶等色々やってしまうが、とのさまんのアニメや、オモチャの剣を買ったりやっぱり子ども。
色々気になりながらも、日々をご近所さんと過ごしていくストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタローが一人暮らしをしてくるマンガです。一人暮らしあるあるの話ではあるのですが、設定が4歳という少し無理があるかと思いきや、非常に面白い話になってます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うん
何かホッとするお話です。コタローがなぜ一人で生活をしているのかまだ読み進めないとわかりませんが、アパートの住人との触れ合いがどう影響していくのか期待です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なぜ?
まだ全話読めてませんが…何故1人暮らしなのだろう?
でも周りの人達に気にかけてもらいながら生活しているのが最初は気になりましたが今では気になりません。笑
少しほのぼの、クスッと笑いたい時に読むと癒されます。by 匿名希望-
0
-