みんなのレビューと感想「ニコイチ」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 331件
評価5 44% 147
評価4 32% 105
評価3 19% 63
評価2 4% 12
評価1 1% 4

気になるワードのレビューを読む

291 - 300件目/全331件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    結構読み続けられました。父親の息子への愛情と、恋人への欲求の狭間で少し揺れる主人公の気持ちが見てて面白いです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なんか、かなり無理があるストーリーだとは思いました。「男」と「お母さん」という二足のわらじを履き続けるなんて、無理でしょ?…でも、作り話だと思えば、かなり楽しめる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    実写映像化希望作品

    個人的に、とても実写化されて欲しい作品である。

    金田一蓮十郎氏の作品には、"ハレのちグゥ"の時代から全般的に、根底に
    「家族とはなんなのか」
    「恋愛とはなんなのか」
    といった主題があると思っている。
    この作品についてもそこは同様で、中でも特にそういったテーマがわかりやすく表面化している方の作品に感じる。
    そして、この作品には
    「父親になることとは」
    「母親になることとは」
    「親であることとは」
    という、性別により期待される家庭での役割の違いやなんやらも描かれていて、性別の悩みにとても深く関わった人生を送ってきた自分にはとても共感しやすい部分も多い。

    もちろん、金田一蓮十郎氏の作品特有のテンポの良いギャグシーンもキレッキレで、そこも期待していいと思われる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    この作者さんのマンガが好きでライアーライアーやラララなど、他の作品も読みました!
    現実ではなかなか無いような奇想天外なストーリーや設定ですが、キャラやその考え方が魅力的で惹き込まれます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    参考にされるならパナルさんのレビューが一番分かりやすいです。

    個人的には「ライアー×ライアー」より飽きやすいです。展開が推測しやすいので途中読まずにつまみ読みしても分かってしまうのは、ライアー×ライアーよりニコイチの方でしょう。二重生活という点で、先に読んだライアー×ライアーの方が良い印象になっています。

    扱っている話題は女装・同性愛・血の繋がらない家族の形、ほか諸々いっぱいあります。豊富なトピックスを明るくまとめあげているところがスゴイ作品です。
    読後感が爽やか。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    面白い

    普通の男性が女装してどのくらいバレないのか、現実的な事を考えると、なんとも言えませんが漫画だからできるのかなって感じです。
    読んでみてタイトルも納得、考えさせられるような、非現実的なような、まぁまぁ面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    みんないい人過ぎて、悪い人が誰も出てこない漫画です。
    中でも息子の崇くんの天使っぷりがダントツ!
    天使すぎてやられてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    扉絵で損してる

    すっごく面白いです!!
    扉絵がなんか古臭い感じで敬遠されてそうなのが残念。
    絵柄も可愛いし、割とお色気シーンもあります。個人的には、同作家さんの作品で一番これが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    金田一先生による異色なラブコメ...
    ここまで来ると何でストレートなラブコメを我々読者に届けてくれないのか疑問に思う...
    でも面白い...

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    大好きな大切な人の息子のために女装してお母さんとして生きる主人公。
    家を出れば普通のサラリーマン大変な2重生活頑張れ

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー