みんなのレビューと感想「マトリズム」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
身近にある危険
とっても現実的で
自分とは程遠い存在のように感じる薬物ですが、
身近な存在の人が所持したり使用しているんだな…と感じる作品です。
サクサク読めるので おススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄くリアル
面白いドラマを観てるようで、マンガというより動画をみているような、流れるように読めて非常に面白い。内容もとても濃い。たまに犯人や主人公がキレる時の目がめっちゃ怖い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
身近なようで遠い、薬物に手を出した人とマトリが題材の話です。
マトリがどんな仕事なのか、薬物に手を出したらどうなるのかなど、考えさせられる内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
へー!
マトリの話です。
最初は皆さん普通の生活してたりして、何かのキッカケで落ちて行くんですね。
そして、誰かの助けが無いと救われない。
読んでて怖くなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読み
一気に読み終えてしまった。実は自分の身近に何処にでもあるのかもしれないと感じた。ホラーよりも怖い。でも面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
んーまだそんなに読んでないんですけどそこまで面白くないかなぁ。まとりって枠で固められてる感じがなぁー。
by むむむ。。。-
0
-
-
1.0
人間の悪なき欲求 人の底辺の話かな?と思いつつ無料での読みしてます。憂さ晴らし どんなのかなとの欲求 好奇心で手を出そうとは思わない。
by コミックが何よりも好き-
0
-
-
4.0
マトリ
マトリズム、鈴木まさかず先生の作品は好きで読んでます。マトリの話面白い。身近にある薬の問題がよくわかる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分までです
まだ無料分の途中ですが、こんなに身近な日常にクスリが溢れているんだという恐怖感がありました。高校生の教育なんかは小難しい話よりこれを読んでもらえば良いのでは?と思ってしまいます。
絵が軽いというか、シリアス過ぎないのでサクサク読めますが、だからこそ日常と隣あわせなんだというのが伝わりました。
二人の刑事さんが割と表情が乏しいのですが、でもちゃんと人間味があって、何だかそこに救われると同時に、常にクスリが蔓延っている日常に虚しさも感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料から読み始めました。自分とはかけ離れた世界の話のような気がしていたけど。もしかしたら、近くにやってる人がいるかもしれない
by 匿名希望-
0
-