みんなのレビューと感想「マトリズム」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
((( ;゚Д゚)))コワイ
普通の日常に、危険薬物が溢れて当たり前のように手に入る世の中。。
しかもお金になるから、売り捌く若者までいる。。
恐ろしい((( ;゚Д゚)))by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
無料で読みました。
リアルな感じで面白かったです。
どの話も初めは皆軽い感じで
始めるんだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
薬物とはどんなものか分からないけど、ダメな物だと漠然と思ってたけど、この話を見てから、絶対近づきたくないし、子供にも近づかせたくないと思った。怖かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分自身では薬なんて絶対にしないだろうなと思っているけど、実際には私と同じように思ってた人が何かのきっかけで簡単に「向こう側」に行ってしまうんだなと思いました。
気付いていないだけで日常のすぐそばに潜んでいるのかもしれませんね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!コレらは自分とは縁のないものと私は断言できる。それでもこの作品を読んでいると、とても身近に感じるストーリーが多く。何というか、紙一重なのかと感じるようになった。
by paneko-
0
-
-
4.0
リアルさを追求して?
別の作品でも思ったが、作者さんはこんなに人が知らない世界をなぜ知っているのかな、と思うくらいリアルな内容。
現実に忠実なためか、ラストが救えない結末なのは仕方ないのか…と少しやり切れない。
何の罪もない一般人が薬に巻き込まれていくのとかも、実際ありそうで怖いし、哀れに思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
クスリに手を出してしまう側の心理・行動が描かれている。
あまりよく知らない面だが、そこが面白くて読み進めてしまった。
まだ無料分だが、続きを買うことになるかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鈴木先生の作品が好きで読み始めましたが、内容が内容だけに重いし怖いです。自分の身にもこういうことがいつ行っても不思議じゃない。気を引き締めながら読んでます。
by エンパイア-
0
-
-
4.0
対岸の火事ではなく
余りにも非現実的な存在で、テレビニュースの中の話だと、この作品を読むまでは感じていたけれど。
『対岸の火事』的な存在ではなく、ともすれば、私が気付いていないだけで、とても身近なモノなのかもしれないと感じた。
手を出すのも、大した罪悪感も抱かず、一瞬の好奇心や気の緩みから~みたいな他愛ないきっかけで。
知らないだけの世界を覗けるような作品。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方の作品の特徴なのは目なんだと思いました。
遠くから見る分にはそこまで気にならないですが、
怒りや驚き、悲しみ憂いなど目での表現が怖くもありわかりやすくもあり、すごいなとおもいましたby 匿名希望-
0
-