【ネタバレあり】マトリズムのレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
それぞれパターンの違う人たちの薬取り締まりの話? 二人目の主婦の話の始めまでは読みましたが、なんか、どこが面白いかわからないので続きは読めませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者の描く主人公は人間味があって、嗅覚もあって、好き。
なぜ、そうしないと生きられなかったのか、考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
クスリ…
クスリって怖い…って改めて感じるマンガ。そういうのを教えるのに最適かと思う。
あと、主人公の妹がクスリをやって死んだ理由が結局もやもやしたまま終わるので星3つ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
恐ろしい世界
一話一話で完結するので読んでいてわかりやすいです。ただ、日常のどこにでも起こりうる状況という事が本当に恐ろしいと思いました。
汚いものには蓋をする。ではないですが、学校ではここまで本当のことを教えてくれないようなこと。子供にもよく気を付けるように言うだけではなく、こういう事があると、ちゃんと伝えていきたいと思う作品でした。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
この作品を読むとクスリの恐ろしさがよく分かると思いました。
昨日まで普通の生活をしていた人が犯罪者になってしまうのは本当に恐ろしいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
闇
この漫画は日常どこにでもある薬物について書いてあり、身近に感じるところがドキドキしていいです。絶対に薬物に手を出したくないと思います
by れいPー-
0
-
-
3.0
表紙が気になって読んでみました。マトリズムって何のことだかわからなかったけど、薬物を取り締まる警察官マトリの事だったんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
かなり描写もリアルで、実際にあることだと思うと人ごとじゃないですね、
根性焼きはかなりゾッとしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんの些細なきっかけが、、、。
マトリが捕まえる人たちはさまざまです。
日常的に蔓延していることが、想像できて怖いですね。
ちょっとしたココロの隙間に入り込んでくる、薬の恐怖。
そこから抜け出せないアリ地獄。
読むのをやめようにも止まらないんです。
お気をつけください。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日常の中にある恐ろしいもの。
毎回、“誰々の場合”といった感じで話が進むんですが、つかまえる側のマトリの人たちはいたって冷静な感じ。
そういうものに手を染めていく人たちのそれまでも描かれてたりして、漫画というよりはドキュメンタリーにも思える感じです。by Ryang-
0
-