【ネタバレあり】ミントな僕らのレビューと感想(19ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしいー‼︎りぼんで読んでました‼︎まりあとのえるの2人が本当に可愛くて♡表紙も毎回楽しみでした♪まさかの女装してまりあの学校に転入してくるなんてどんだけシスコンなのかと思ったけどw好きな人や友だちができてのえるも成長してよかった♡まりあの恋多き感じもなかなかいいキャラだった!佐々くんとくっついてよかった♡
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて思わず読んでしまいました。
シスコンののえるとザ・女の子のまりあ。
特にまりあの恋愛模様が面白かったです。
優柔不断な所は少しイラッとしたけど、最終的に佐々くんとくっついたのは予想外でした。
佐々くんのキャラも面白くて双子に振り回されつつ面倒見の良いところが好きでした。まりあと佐々くんのカップルが私的に一番好きでした!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいなぁ~!!
のえるは男の子だったんだけど、佐々くんとすごくお似合いだったから、あ~もう女の子だったらよかったのになぁ~なんて当時思いながら読んでいました。
あと、すごく可愛い双子ちゃんだったので、この漫画を読んで双子いいなぁって少し憧れました!!
作者さんの漫画は絵がとても可愛らしいので、この他にも色々と読んでいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の男の子が双子の女の子大好きなんだけど、女子からすると、あんまり魅力のない女の子でちょっと読んでて嫌になっちゃったかも…。でも、主人公が恋する女の子はすごく可愛かった。
by ミントーミント-
0
-
-
2.0
可愛い
双子ならではの希望というか夢笑
子供ながらに双子っていいなぁと思いました。
何各関係にもなる感じがいつも面白い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛くておしゃれ
懐かしのミントな僕ら!
可愛い男女の双子、寮生活、ハラハラドキドキの恋、全部憧れてました。
女装した双子の弟がが男友達に惚れられたり
双子の姉は恋多き女だったり
当時のりぼんとしてはなかなか攻めた内容だったのでは?
吉住先生らしい、安定した絵と流行をおさえた服装小物、そしてコメディ。
初めて読む人には安心してオススメしたいです。by 二の丸-
0
-
-
4.0
とても面白いお話ですが、そもそもの設定があり得ないですね。
男の子が女装するのはいいとして、寮で女の子と同室にしてしまうのは大問題ですよね。
マンガとはいえ、ちょっと受け入れがたい設定でした。
後半に出てくる栗栖がとってもいいキャラで大好きですby モナカアイス-
0
-
-
3.0
当時は佐々くんがカッコいいと思ってたなー、懐かしい。まりあの性格がどうにも好きになれなくて、うーんって子供ながらにもやっとしてたなぁ。
by 匿名希望-
0
-