みんなのレビューと感想「ここは今から倫理です。」(ネタバレ非表示)
- 話 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      2.0 うーん、微妙6話まで読みました 
 タイトルに興味を持って期待感と共に開きました。
 哲学的な世界にいざなってもらえるのかな、と。
 
 でも、なんだろう、期待しすぎだったかな…
 コレジャナイ感に襲われています。
 
 6話で評価するのは早かったかなとも思いつつ
 とりあえず無料分は読んでみるつもりです。by oboegaki- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 数年前にテレビで紹介されていて、ずっと気になっていました。先生の人生にもきっと少しずつ触れられて行くんだろうけど、なかなかそこまで行けず… by カフェモカアイス- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 驚き、悩まされています。作品としては好みなので大絶賛したいところなのですが、性暴力を受けた人の心理描写の軽さに驚き、ショックでした。 
 性暴力によって心身に深刻な傷を負って、一生苦しみ続ける人も多いのに、この被害者は、正気を失って乖離でもしたのか?
 倫理をとおして生死や幸福や苦しみやジェンダーなどを扱う作品のはずなのに、この感覚とは、一体どうなってるの?
 そうだ!もしかしたら大昔の作品だからなのかも!と思って調べたら、2016年から連載とのことで、そこまで古くないのですね。
 そして、その後NHKで実写化された際には、かなり、そのへんの設定が変えられていたようです。
 この作品から少し離れるようですが、最近でも性暴力の被害者さんたちが名乗り出てはバッシングを受けて、苦労されています。
 ハラスメント関係が話題になることも増え、世の中の問題意識や理解が進んだように見えますが、実態はどうなのかと、この作品の上記の部分や、この作品への高評価などをきっかけに、考えさせられています。by アオアシカツオドリ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 難しいですなんか必要だけど 難しいくて遠ざけている話しって感じ 
 わかってるけど 簡単じゃない 事が多くて わかってるけど出来ない
 素直に聞けない事も有るby ははなななりなり- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 面白い高校の時に倫理とは何かについて夜も眠れないほど悩んだ記憶があるしかし、今はどうだろうか?ありとあらゆる。 by クチナシノカメ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 最初は無料分だけの予定で読み始めました。読み始めました。 
 途中から色んな人間模様や気持ちの動き方が気になり、いつの間にか夢中でby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 無料分を読んでみました。全くわからない。絵はちょっと荒々しい感じです。もう少し先も読んでみたいです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 変なのずっとむかしに 
 倫理ってあったよね
 小学生のときは道徳
 倫理の先生に不良の生徒が好きになって行く話
 今後どうなるのか
 落ちるのか楽しみですby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 倫理って勉強したのに覚えてないですね。 
 先生の話が本当につまらなくて、よく眠れる授業だと思ってました。先生ごめんなさい。
 今になって、しっかり読んでみると面白いですね。
 人生になくても良いけれど、あったら豊かになる感じです。
 話は面白いのに、絵がどーしても苦手で。。。
 くにゃくにゃした体のラインも、怒ってるのか喜んでるのか分からない表情も苦手です。なので2にしました。by わいん7890- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 マジで倫理やった人にはダメだと思う倫理の授業を睡眠に充てていたような人には良いのでは。 それと、そりゃ事件が無ければ小説にもマンガにもなりはしないから仕方が無いのだろうけれど、もし自分の母校でこんな事が起きていたら、もう学校なくなってくれ位の勢いで大変な事が起きている。 倫理やそれを教える教師が、それの救いになるかどうか。 結局、 倫理だろうが 哲学だろうが、確実な治療法?だろうが。 問題に立ち向かう勇気があって、そこで倫理 哲学 治療法、といいう事ではないのだろうか。 それと、問題を問題と認識し、どうにか解決したいと当事者がきちんと表明すること。これですな。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    