この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】ここは今から倫理です。のレビューと感想(11ページ目)

  • 話 完結
UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで

作家
配信話数
全124話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,114件
評価5 53% 595
評価4 33% 363
評価3 12% 131
評価2 2% 18
評価1 1% 7
101 - 110件目/全164件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    倫理学って知らないんですが、読んでいるうちに引き込まれました。
    生きるためのヒント。哲学とは違うなようですが、先生の生徒に対する言葉のかけかたや対応に心があたたまります。大切になる作品です。
    絵は若干苦手でしたが、お話しが好きなので気になりませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    先生がカッコ良い

    柳沢先生が素敵です。クールに冷静な対応しているけど、たまに見せる素顔が良い!またいつもタートルで服装が野暮ったいところもいい味出してます。1話で先生を好きな女の子を救った場面で泣いてしまいました。私も好きになっちゃいそうです!
    また、倫理も勉強したくなりました。続きを読むのが楽しみです。

    by 本子
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    一話一話ごとに引き込まれて仕方ない!!先生の倫理の授業を受けたい(笑)先生の過去になにがあるのかも気になるけど、一人一人のエピソードも、先生とのかけあいも全てが良作。個人的に先生がタバコ吸ってるエピソードは生徒と同じくびっくりした気持ち。ガッカリはしないけど。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    初めて

    学校の授業で受けてみたいと思いました。
    今の学生さんは大変ですよね。
    ダンスや、英語がもうほぼ必須科目で。
    その中で人として生きてくための論理という授業、
    とても素晴しいです。
    ホントにあるのかは分からないですが、是非導入してみてほしいものです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    楽しー!

    タイトルに惹かれて無料お試し読みの分だけ、お試しで読んでみました!ストーリー的には、学校、青春、ミステリー、哲学系が好きな人にはまぁ良いんじゃないかなぁと思います。続きが気になりますので、また、今度週末とか休みの日にでもまとめ買いとかして、いっきに読みたいと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    難しいけど

    こんな先生の授業を受けてみたかったなぁと思いました。

    特に、飛び降りようとしてるシーン…あんな風に説得してくれる先生いないだろうなぁ。と思いました。自分の辛さを分かってくれる倫理の先生、かっこいいです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    主人公の恋する先生のキャラがとっても独特で個性的でこの漫画を一気に面白くしているなーと思った。
    無機質な先生と主人公とかかる中で変化して行く所と、
    ばかな主人公が先生の影響を受けて変化して行く2人の恋がとても面白い

    by JUU
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最初中性的な女性教師かと思ってた

    めちゃイケメンの男性だったんですね。絵が独特だけど憂いのある表情が絶妙にカッコ良すぎてついつい見入ってしまいます。こんな先生絶対惚れます。女生徒全員が熱上げるの分かります。

    ただ教科が倫理なだけに、ちょっとストイック過ぎてお堅い感じは受けます。常に正しい教師でいようとしてるんですね。
    でも、人間らしい情動に突き動かされ、こんなの正しくないのに…と思いながらも泣きながら抱きしめてあげた話が良かったです(「教師の資質」)。個人的には、あの話では高柳先生の行動で正解だったと思います。同性ならあのくらいはありだと思います。

    全ての人間の根本は善という考えには賛同できませんが、そう考えるのが教師で対象が生徒でかつ学校という場に限られるならそのスタンスでもいいのかな、と。悪い生徒に対して勧善懲悪で対応せずに、自分で気付かせることで矯正する。そこがこの話の面白みであり、安心して読めるところです。

    第1話の女の子との話が秀逸だったので、それが続くのかと思っていたら、1話1話で主役の生徒が変わります。
    でも一度登場した生徒は他の話でも登場するので良かったです。
    「理想の先生」を目指すプラモの男子も好きです。本当にいい教師になりそうだし、第1話の女の子とくっつくといいですね。
    高柳先生は教師としては色々アンバランスですが、ビジュアルと魅力が凄過ぎてそれだけでも星5にせざるを得ません。
    怪しい奴らの抗争ばかりで先生が出てこない最新話「優しくていい人」はつまらなかったです…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い。だけど先生にも闇が?

    高柳先生は、倫理を専攻している生徒の悩みに対して、哲学者の言葉を用いながらそっと寄り添い、方向性を導いてくれています。
    決して熱血ではないし、元気をもらえる!というわけではありません。言葉も直接的ではなく、最後は生徒自身が解決できるよう導いてくれます。
    読んでいるこちら側も、心を揺さぶられるシーンがたくさんあります。
    一話一話完結で、基本的には解決するのですが、1人、モヤモヤが残った生徒がいましたよね。
    あれは先生自身のトラウマなのでしょうか?
    それもまた今後お話の中に出てくるかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる作品

    高柳先生、物静かでクールな人かと思いきや、人情あふれる暖かいお人柄で惹かれます。こんな先生に出会えていたらなあ、と思わせてくれる素敵な人です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー