みんなのレビューと感想「鹿楓堂よついろ日和」(ネタバレ非表示)(97ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ほのぼのしてていい!そしてこんなイケメンだらけのカフェが会ったら毎日通いたい。。。淡々ほのぼので安心して読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラクターもスイーツも魅力的
甘いものあまり好きではないのですが、こんなお店があったら絶対通っちゃいます。キャラ立ちがしっかりしているし、まったりしたストーリーなのに飽きないです。続きが気になります‼︎
by もよ(・ω・)-
0
-
-
5.0
絵はきれいなのに、ギャグ要素もあって面白いです。でてくる料理も美味しそうだし、こんなお店が近くにあったらいいなあ、と思いながら読んでます。でもこんなにお客の要望に応えて大丈夫なの?と思ったりもします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりイケメン4人がもてなすお茶屋さん。カフェ…というよりお茶屋さん。
それぞれの過去は何かありそうですが、美味しそうなご飯や甘味が出てくるほんわかストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒される
ただのイケメンの話かと思いましたが、絵も上手で内容も毎回ほっとする終わりで素敵な話です。現実にも、こんなお店があればいいなと思い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなお店が近所にあったらなと思いました!
店員はイケメン揃いだし、料理もお菓子もどれも美味しそうだし。
お客さんとの色んなやりとりも楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やる気が出ました
こんな素敵なカフェ、どこかにないでしょうか?
絶対に通います。みんなイケメンなのもいいですが、それぞれ担当している物に真摯に向き合っているのが素敵で、読んだ後キッチンの模様替えをしてしまいました。by チャイルド-
0
-
-
5.0
近くにあったらもちろん、少し距離があってもこのお店は通い詰めたくなります。
出てくるご飯も甘味も飲み物も全部美味しそうで心配りが素敵で良いお店。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ナポリタン食べたい
ナポリタンの話を読んでから
やたらナポリタンが食べたくなりました!!
お店でナポリタンを見かけると
「あ、鹿楓堂…」と思うほどハマってます!
こんな甘味処、近所にあったらいいなー♡
誰一人イヤな人はいなくて
平和でイケメンに癒される…。
京水(主人公)と八京(京水の双子の兄)の関係が気になりますが
(なにやら確執がありそう…)
それは後々明かされるんでしょうね。
お料理の案はフードコーディネーターさんが付いていらっしゃるそうなので安心できます!
(某お料理マンガのような奇抜なお料理はでてきませんw)by sp91438-
1
-
-
5.0
こんな店って……
イケメン兄さんたちが織りなす、マニアックな食の世界観。
スイーツもお惣菜も、お兄さん方の目に止まり、手にかかると、宝石みたいに輝きだす。こんな店、あるはず無いと分かっていても、きっとどこかに……と、期待させるストーリー。by まんがやさん-
0
-
