みんなのレビューと感想「鹿楓堂よついろ日和」(ネタバレ非表示)(172ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
癒やされるだろうな
甘味やお食事が美味しくてしかもイケメンさんばかり!建屋も落ち着いた雰囲気抜群。こんな場所あるなら、通い詰める(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわかしたい時に!
アニメで惚れました。原作みてさらに惚れました。ほんわか感に癒されるしアニメにはなかったストーリーも読めたので非常に満足です。読んだらお腹が空くこと間違えない!癒しの一冊になると思います
by ひらひら蝶々-
0
-
-
5.0
素敵!
こんなカフェが近くにあったらいいのに!女子?だけど、流行りのおしゃれカフェには入るのを躊躇ってしまうので記者さんのきもちがよくわかる。
鹿楓堂の人たち皆、お客さんの気持ちを一番に、真剣に考えていてほっこりします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カフェも甘味処も大好きなのに、こんなイケメンで腕も確かな店員さんばかりのお店があったら、毎日でも通いたい!店のスタッフが全員個性的で、かつとても良い人達で、ストーリーにもほっこりさせられる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
淡々と読めます
深いオチとか一切なさそうな、気軽に読めるマンガですね。若くてカッコいい男の人が4人で住んでるのが謎ですが、まぁ、そのうち、店長さんの秘密?と一緒に明かされるのでしょう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう
甘味処、漫画にするのは難しそうなのに、見てると美味しそうで食べたくなる。店員さんみんなも素敵で実在したら良いなあと思いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこりする〜
イケメン勢揃いと 甘味処なんて
女子の大好きなもの2本どりで
めちゃくちゃ大好きじゃないですか❓
なんでもない話なのに なんかほっこりしてしまうイイ作品ですね❣️by 匿名希望-
0
-
-
3.0
癒してください
現実にあったら絶対一度は行きたいお店です。
イケメンはともかくとして、ストーリー自体はほのぼのしていて疲れない。ゆるーい感じのお話が多いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
メニューはもちろん
4人が作る料理やスイーツが美味しそうなのはもちろんですが、関わる人達が癒されているのを見ると、鹿楓堂に行きたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スイーツ食べたい
美味しそうなスイーツの品々で食べたい(^^)となっています(^^) イケメンサン揃いのstaffサン達で実写化?ドラマ映像化とか?していただけたら良いのになぁ(^^)と思いながら無料配信分を読ませていただいています
by 匿名希望-
0
-
