みんなのレビューと感想「ご飯つくりすぎ子と完食系男子」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
年上のお姉さんがご飯つくって待ってるなんて夢ですけどね。欲しいものを顔に出さないのが今どきなのかな?
by 金物工-
0
-
-
4.0
無料分読んでいます
すごく惹かれる事もないけどなんだか癒される感じで続きが気になって読んでしまう作品です
彼の顔がもう少しカッコよかったらなーby LiSA LiSA-
0
-
-
5.0
絵も
絵も可愛いし、読みやすい。
確かにあのスパゲッティは、いったいどうやって茹でたのか凄く気になります(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胃袋を掴む!とは言うものの、中々こんなにがっちり掴まれる場面はないかと(笑)でも、お隣さんていうシチュエーションも相まって距離は一気に縮まるのかな?
料理の次は、どんな盛り上がりなのか気になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかく絵が好きです。かわいい雰囲気で、ほんわかした気分になります。
こんなことが現実に起きたら楽しいだろうなと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ご飯大事
こういうのから恋愛が始まるってなんかいいですね。ご飯は大事だし、胃袋で捕まえる的な古いやり方ですが、便利で食べるものに困らない現代だからこそ、食事は作って誰かと食べるってことを大事にしたいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰かに
誰かにごはんを作ってあげたいという気持ちと、その人が喜んでくれたっていうことで、幸せが増していくなぁとほんわかします。恋愛関係も気になるところ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうしてかわからない
料理を作りすぎるのですが、量が尋常じゃなくて、なぜ?と疑問が。淡々としているのに下心なく褒める主人公?には好感がもてます。
by 初心者やまだ-
0
-
-
5.0
癒され
癒されそう
この二人のほのぼのした感じが癒される
作りすぎたおかずをおとなりさんにおすそ分け
作画もあってて、ほのぼのがつたわるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
隣人に毎日こんなに美味しい料理をお裾分けしてくれる人がいたら最高だなと思いました。
ここまで集中力が高いことを勉強に活かせたら羨ましいのになと思いました。by 匿名希望-
0
-