みんなのレビューと感想「ご飯つくりすぎ子と完食系男子」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
普通ではありえない設定ですが(だからマンガなんだけど)二人が幸せそうなので、それでいいのかもしれない。。おんなのもかわいいし、男の子もなかなかのイケメン(私としては)。今後つきあって行くのかは分からないけど、癒されます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の子が毎回毎回よくも懲りずに作りすぎてお隣さんにおかずを持って行ってます。
お隣さんも次第にこの味のトリコになります。あまりにも女の子が毎回作りすぎるので、なかなかの学習障害かと思いましたが、栄養と食事の楽しみならお任せの、そういう意味では頼り甲斐とかわいさのあるお嫁さんになれそうですby もとこんぐ-
0
-
-
3.0
可愛い💕
女の子が ホンワカした感じで
とても 可愛い!
おかず 作りすぎちゃう?
そんな人 いるのかな…
まぁ 隣の男の人が
完食してくれるように なるなら
いいけど 食費も かかるんじゃ
ないのかと?つっこまなくて
いいところまで 気にしてしまった!by バルンバルン-
0
-
-
3.0
まだ
途中までしか読めてませんが
こんな可愛くてご飯をいつもお裾分けしてくれる隣人いたら幸せですけど
いきなり知らない人の作ったご飯食べるの勇気いるなぁ笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒロインの
エンゲル係数の高さがめちゃくちゃ気になってしまいます。でも隣に住んでる年下男の子にご飯を作ってあげるシチュエーションは、なんかいいな!と思わせられます。
by Haruna-
0
-
-
3.0
まだ
無料分しか読んでいませんが
多く作りすぎる女子
結構ですと断った挙句太った?っておいおい💦かなり失礼。
でも、そこから恋愛に発展するのか少し楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ご飯作りすぎるのわかりすぎるw
が、しかし!この現代社会でお隣さんにはおすそ分けいかないだようなぁー、気持ち悪いよなーと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
胃袋
胃袋から掴む恋。最初の方しか読んでないので、ふたりがどうなっていくのかはわかりませんが、とにかく作りっぷりに食べっぷりがいい!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わたしもかつて独り暮らしをしていたとき実家で食べる6人分で何でも料理をしてしまい、会社に差し入れしたりしたものです。こんなふうに恋が生まれたら良かったのにな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一人暮らしで隣に萩野さんみたいな人が居たら嬉しいな。
出てくる料理は美味しいし、100%善意だし。
あんな量を食べても可愛い萩野さんに和みます。by ゆづきさわ-
0
-