みんなのレビューと感想「もっとオンナの病気をお話ししましょ。」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    試し読みで読んで、他の方の評価も高かったので購入しました。レビューに「女性は課金して読んでも損はない」「最初の3話だけでも読んで」との書いてあったので、最初の3話のだけのつもりで購入しましたが、どんどん読み進めて結局全話読んでしまいました。実体験をマンガ化しているので現実味があり、入り込めました。そして同じ女性としていろいろと感じることがありました。読んで良かったです。おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こんな素晴らしいテーマのマンガ

    こんな素晴らしいテーマのマンガに久しぶりに出会いました。
    また、大ベテランの井上きみどりさんの作品なのでとてもわかりやすく、はいってきやすい作品です。
    取材をして、医師の監修を受けての作品なので、リアリティーがあります。
    どれも身近な病気ばかりで、女性の病気は検査をしないとわからないものがたくさんあります。
    若い女性への啓発になればすばらしいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私も内膜症、流産、異所性妊娠と婦人科の病気や手術を経験しました。
    自分の身に起こって初めて、ひとごとではないんだと気づかされるものです。

    エッセイ風に読みやすく描かれていますので、10代、20代の若い女性に是非読んでもらいたいです。
    学校の保健室なんかに置いてあると、中高生も気軽に読めるんじゃないかな?と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    気になるところの病気を読みました。
    絵がかわいいし、読みやすいのですが自分だったらと考えると…恐い。
    いや、みんな必ずどこか気になっている場所があるはず。
    体験談を伝えてくれているのだから、真剣に考えないと、と思わせてくれるマンガです。最近忙しさにかまけて検診などにいっていないんですが、いこうと思います。

    by 燈台
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料だったときに無料の2話だけ購入しました。私には卵巣嚢腫があるので、将来的に卵巣がんにならないか心配です。定期的に検査は必要で、毎回、変化がないと安心します。

    気になるテーマなだけに興味はあって買ってみましたけど、重いテーマをコミカルに忠実に描かれているので、読みやすかったです。

    他のテーマも気になるので、続けて読んでみようと思います。

    by 虹色
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ぜひ読んでほしい。

    3話まで読みました。あまりに身近に病気がある事とやはり医師でも見つけられない、見落としてしまう癌があるという事がよく分かりました。私は20代前半の時にたまたま受けた子◯がん検診で子◯頸がんの疑いがあり内膜まで採取した経験があります。その時は病気のこと知らなかったし本当に気分が落ち込んでしまいました。結局、何もなかったけど内膜を採取したせいでそこから大量出血して麻酔なしで縫ったりして怖かったです。知らないという事は本当に怖いです。何事もまず知る事が大事だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    若い時には健康であるのが当たり前で、それがいかにありがたいことか知らされます。この作品を読んでもっと真剣に自分の体から発せられてる声に耳を傾けて早く治療や対策を練らなきゃいけないんだなぁって思いました。先生も間違えたり見落としたりするかもしれないリスクを考えて早く対応して前向きに頑張る事は大切なんだって気づかせてくれる作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    井上きみどりさんの作品は『子供なんて大キライ』から愛読してます!
    まさに、同世代で育児や家族関係、仕事に悩み最近は親の介護への不安など、本当にリアルタイムで共感できる話ばかりでした!
    そして、ここに来てこの、『オンナの病気をお話しましょ。』は、まさに私の第2のバイブル!ぼちぼち更年期が始まっても早すぎることはない年齢になり、周りの友達にもオススメしまくってます!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私自身、軽度の内膜症と診断されました。生理痛なんて皆もあるし、月経量も多めな体質なんだと思ってました。

    自分の身体に無頓着であってはいけないな、と改めて思わせる内容ばかりです。
    おかしいなって思ったら我慢しないで病院に行くこと、定期的な診察を受けることの大切さを訴えかけてきます。

    産まれてから死ぬまで付き合う自分の身体ですもの、大事にしないといけませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    リアル

    リアルな話だなーと思いながら見てました。自分がもしそうなったら、検診してるけど、この間にも、、色々と考えさせられる内容でした。
    自分も気をつけないといけないなぁ。子供を産みたいなら、メンテナンスが必要なんですね。忙しいとか言ってられないんだな。
    作者さんの健康を祈ってます。
    どうか、再発しませんように。体に気をつけてほしいな。

    by lam
    • 0
全ての内容:全ての評価 61 - 70件目/全85件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー