みんなのレビューと感想「オンナの病気をお話ししましょ。」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読後感が大変良い❗
読み終えた後、健康のありがたみが見に染みました!それから、身体を大事にすることの大切さを
再確認しました!また、女性の目線で描かれているので、身近で
とても共感出来ました。病気になった人達は、病気の苦しい経験から学び、人生と真摯に向き合うことをしています、私も、この話しを読んで、勇気をもらいました、
この話しに、出て来た人達にエールを送りたいです、ありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔は特に何も気にしていなかったけれど、最近病気について色々と気になりだしていたので、この本の広告を見て試し読みをしてみました。
試し読みだけでも充分怖い内容、、、!!
続きが本当に気になる!!と思い読んでみました。
やっぱり病院でこまめに検診って必要ですよね~。
大丈夫、大丈夫って思ってると知らないうちに悪化。っていうのが1番後悔しそう。
年齢問わず女性には読んでもらいたいと思う本でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つい先日婦人科を受診して筋腫があり先生に将来的には手術かな~って話をされた時に、こちらを見つけて読みました。
読んでみると、分かる!分かる!ってすごく共感できたし、手術の事も術後の事もすごく参考になりました。
やっぱり定期検診って大切だなぁとつくづく思います。
自分は大丈夫と思ってしまいがちだけど、若い女性に読んでほしい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
パートナーや家族にも読んで欲しい
女性特有の病気や、うつはなかなかパートナーや家族に現状が伝わりにくいと思いますが、この作品は患者の立場になった時の心情や、どんなサポートがほしいかが伝わってきてとっても勉強になりました。
とても良い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります!
女性ならではの病気って学校では教えてくれないので、とても勉強になりました。私自身出産経験もあり、毎年健康診断で女性用のオプション検診を受けてますが、意外と知らないことが多かったです。
画風もスッキリしていて、ひとりひとりの体験談が書かれているので、とても読みやすかったです。一話分の配信が少し長めなのも嬉しいです。by じじんじん-
0
-
-
5.0
こう言う漫画が良い
婦人科の病気ってなかなか周知されないし、テレビとかで病気の番組あるけどまだまだ婦人科の病気を取り上げることも少ないと思う。
婦人科に診察に行くのもなんかちょっと人目を気にしたりしてしまうような世界だし、ほんとこう言う漫画があると自分の症状とも照らし合わせられるし、定期的に検診にいこうかなって思える。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
検診は大事!
私も若い頃には大きな筋腫があり、生理が長引いたり、量が多かったり、苦労しました。
どうも婦人科というのは、あの診察台に乗る事を思うと、出来れば避けたい場所ですが。。
コミカルに描かれているので読みやすいし分かりやすいです。
でも本当は、そんな簡単なものではないんですよね。
自分の為にも定期的な検診は大事です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おすすめ
女性なら何らかの覚えがある内容です。
ぜひ、見ていただきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかりやすい
病気になった本人の気持ち、その時の状況や家族、まわりの人間の反応がわかりやすく描いてあった。手術や病後のこと、なかなか未体験者にはわからない部分がある。ユーモアも交えながら可愛いキャラクターで好感が持てた。
by こうチャン-
0
-
-
4.0
勉強になります
なんとなくどんな話かなと興味本位で読みました。まず、実体験のようで、かなりリアルだけど、暗くならないタッチで描かれているので読んでいて楽しいです。思わず笑ってしまうこともしばしばあります❗
あと、病気になったあとの行動であったり、治療であったりとてもイメージしやすくて勉強になりました。明るく、楽しく読み進められるので、おすすめします❗by かあかあはちさん-
1
-