みんなのレビューと感想「女ともだち」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子供の頃を思い出して
小学生のころ、リボンで読んでましたが、大人になって読むとまた違いました。時代背景もあるから、今だとびっくりなシーンもありますが面白かったです。
by みかんみかん1-
0
-
-
5.0
有閑倶楽部
有閑倶楽部の次に好きな一条ゆかり作品です。
これが当時りぼんに連載されていたのが信じられない。大人になると少し苦手だった梢というキャラクターがすごく好きになります。by Saaya1235-
0
-
-
3.0
一条さんの作品が懐かしくて、ついつい読んでしまいました。この女っぽい感情のうずまく世界観の作品はあまり好きじゃないはずなのに、ついつい読んでしまいます。
by noiko-
0
-
-
4.0
レトロ
表紙がもう昭和感万歳で懐かしい気持ちになりました。無料分読ませていただきました。ありがとうございました。
by まおちゃん56-
0
-
-
4.0
ワクワク⭐️
一条先生の作品は子ども時代、とても大人びていて、あまり読んだことはありませんでした。ですが、好きな子はハマっていて…。今更ながら、読んでみたいと思い、懐かしさも加わり、読み進めようかと思っています。人間模様や心情、更に内容の面白さから、十分に大人になってからも楽しめるのではないかと思います。他の作品もチェックしたいと思います。
by かねちょ-
0
-
-
5.0
微妙なストーリー
この作者の作品は好きなんですが、この漫画とヒロインは何でだかあまり好きにはなれなくて興味もわきませんでした
by マイムちゃん-
0
-
-
5.0
やっぱり一条先生の漫画は面白いです!
友情や恋愛が描かれていてとてもよかったです!
みんな幸せになれて何より!by ゆうぽっぽ-
0
-
-
5.0
女同士の本音
あーこの気持ち分かるなーとか共感できるところもあるけど、うーんなところもあり。でも一条先生の作品はどれもキャラクターが深い性格してるから読んでて入り込んでしまう?
by 熊ハンター-
0
-
-
4.0
さすが
一条先生のファンでりぼんをよく読んでました。この作品はあまり記憶にありませんでしたが、絵が綺麗で何十年経ってもやっぱり一条先生大好き!
by ぱるちゃんのママ-
0
-
-
5.0
大好きな作品
一条ゆかり先生の、大好きな作品です。
ストーリーに無駄がない。伏線がしっかり張ってある。
昔の作品ですが、今読んでもとても面白いですby corocororin-
0
-