【ネタバレあり】女ともだちのレビューと感想(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
何度も読みたくなります
昔持っていたので、気になって読んでみました。さすが一条ゆかり作品です。一条ゆかりさんの描く美人が大好きです。主人公が最終的には成功するお話ですが、途中にぶつかる壁や乗り越えていくのに、複雑に人間関係が絡まりつつストーリーが展開されていくところが面白味を増していると思います。
by ねぎ355-
0
-
-
5.0
たしか
叔母だと思ってたら実はおかんやった
なんでぶっ飛んだ話だった記憶がある
この先生の作品は本当に絵が綺麗で、作り込まれていて最近の作品とは違う良さがあるby ねこのたま-
0
-
-
5.0
絵の美しさ
リボンを毎月買っていた頃は苦手な絵でしたが
一度読んでみたらストーリーにどハマリ。
コミック買いました!
オバさんとの関係が最後しっかり解決して嬉しかったです。
タイトルもいい!by ベア温泉-
0
-
-
5.0
昔読みました
りぼん掲載当時読みました、女の子の友情は恋がからむとうまくいかないし、将来の夢も友達と被ると嫉妬でうまくいかない。一条先生の作品は深い人間味のあるもので面白いです。
by ギャスパー-
0
-
-
5.0
文句なし
菜乃は美人女優・西願搖子の姪。平凡な生活に憧れる菜乃の気持ちより周りの思惑におされ芸能界デビュー。きつくてプライド高い菜乃の変化が楽しみ!!
by 朋椿-
0
-
-
4.0
なつかしい
当時リアルタイムで途中まで読んでたとき、すごーく大人な漫画と思ってました。今読むと、おしゃれでゴージャスな感じがよくわかります。
こずえちゃんが腹の底では菜乃を許さないまま、どこかで裏切ったり、映画の配役でもっともめたり、ドロドロ古典少女漫画な感じ(今なら韓流風)になるのかな?、と思いきや、以外とあっさりとハッピーエンドで終わってすこし拍子抜けしました。めでたし。by ななしごんた-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔読んだことがありますが、内容を忘れてしまい、再読中です。設定が面白いですね。主人公が恋して変わっていくところが可愛いです。
by マンガバンザイ-
0
-
-
5.0
華がある
高校生の頃読んで憧れました。こんな女ともだちがほしい! 菜乃とこずえちゃん、瑤子さんと高田さん、すてきな関係です。「菜乃には華があるんだ」という晴臣の言葉が印象的で大人になった今でも覚えているのです。
by かおりん2001-
0
-
-
4.0
懐かしい
けっこうドロドロなのに若いっていいな、胸キュン思い出したりして…。
大人の都合とか嫌な場面があっともみんな魅力的なキャラクターでした。マネージャー格好いい。by おふくろ-
0
-
-
5.0
名作
コミックを買って何度も読んだはずなのに、色々忘れていました。再びドキドキしながら読みました。
まず、ファッションが可愛い。絵が綺麗。
これだけでも、読む価値があると思うのですが、内容も素晴らしい。ダラダラと続くわけでもなく、読みやすい。ちゃんとまとまって、魅せてくれます。
今、ドラマでやっても面白いと思う。
「黄河の果てに」が映画化されたら観に行きたい。by あやこmon-
0
-