みんなのレビューと感想「女ともだち」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

女ともだち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 475件
評価5 62% 296
評価4 27% 127
評価3 9% 44
評価2 1% 5
評価1 1% 3
131 - 140件目/全296件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    有名

    一条ゆかりさん
    他の漫画家さんがよく名前を出してらっしゃるので読んでみましたが、さすが面白かったです

    by naomina
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃコミで一条ゆかり先生のマンガが読めるとは!
    女ともだち、大好きでした。
    単行本揃えて何度も読みました!
    一条ゆかり先生のお話は有閑倶楽部をはじめ、りぼんっこ世代にはちょっと難しいストーリーなのですが、女ともだちはハマりましたねー。
    親友同士の菜乃とこずえ、ちょっとした行き違いから2人の間に亀裂が生じ、芸能界のライバル、恋のライバルとして、対立することになります。
    豹変したこずえが怖かった。。。
    菜乃と晴臣のスクープで菜乃をボコボコにする菜乃のファンも怖かった。。。
    マネージャーの高井さんも、ようこさんも、岩下しまさんみたいな晴臣母も、当時のりぼんっこにはちょっと怖かった。
    でも当時は本当に夢中で読みました。

    物語の中盤、さまざまなすれ違いを経て、仲直りする菜乃とこずえ。
    こずえ母のおにぎりを2人で一緒に食べるシーンが良いです。
    布団の中でこずえと語り合い、こずえとの友情を守るために晴臣への思いを断ち切ろうとする菜乃が切ない。

    最終的に、全員がそれぞれ幸せになれたのも良かったです。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても懐かしいです。昔りぼんで読んでいました。しかし、最終回を覚えてません。読み進めたいと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    王道少女漫画!

    良い意味で、王道少女漫画的な展開!

    吉住渉さんの『ハンサムな彼女』ほど、芸能界の詳細にスポットが当たってるわけではありませんが、この時代はヒロインが芸能界に入りたて、という設定の漫画がブームだったのでしょうか?

    有閑倶楽部ファンとしては、キャラクターの容姿が似ていて、そちらも読み返してしまいました笑

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    良いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    一条ゆかり先生がめちゃくちゃ大好きです。漫画のなかで社会のことを教えてもらうことが多く、恋愛のありかたも勉強しました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    当時の一条ゆかりさんの漫画は有閑倶楽部のイメージがあり、大人が読む漫画と思ってました。
    久々に読んだら、面白かったです。

    by 子狸
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    女ともだち!!めちゃくちゃ読んでました。女友達関係をすごく上手く表してるので本当には無いこともあぁ有りそう!と思ってしまいます。

    by kiririn
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    女友達。

    女友達は、本当にありがたい。
    泣いたり笑ったり、一緒に怒ったり。
    辛い時に一緒にいてくれる友達は本物。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    短編だけど、読みごたえありです!

    現実離れしたストーリーですが、引き込まれて読み進めてしまえます。
    芸能人の設定なので、衣装も華やかで素敵です。
    ヒロインをアシストする役者キャラが好きでした。
    一条先生の作品は時間を経ても読みごたえあります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かっこいい女性たち!

    コミックを持っていました。
    遥子さんは最初はなんて破天荒なおばさんだと思っていたら、菜乃のピンチな時にかける言葉がかっこよくて大好きになりました。
    菜乃も好きだけど、遥子さんが好きで何度も読んでいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー