みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(81ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵がとにかく美しい
アダムのモデルはイエモンの吉井さんとしか思えないというのが当時現役で読んでいた時からの個人的な感想です。
読み返してみても、やっぱりおもしろいです。
矢沢あい先生は作品を重ねるごとにどんどん絵が美しくなっていって、本当見ているだけでためいきものです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢澤さんの
作品のなかでは、1番しっくりこなかった。
んー、嫌いじゃないけど何かずっと何回も読みたいとは思えなくて。
フワフワした感じの流れですが、それがまた感情移入も出来なくて…
でもやはり、絵は最高にきれいなんですけどね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あいさんの作品でこんなにミステリアスなものがあるんだと。
最後の最後思いもよらない展開に涙が止まらず、ショックというか、動揺というか、漫画の中の世界から抜け出せない感覚に陥っていきました。
ホントに天才的な漫画家さんです!!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
難しい
子供の頃から矢沢あい先生の作品は大好きで必ず読んでいましたが、この作品は子供の頃、理解するのが難しかったのであまり好きではありませんでした。
今なら理解出来るかな?と読んで見ましたが、時系列的なものが出でくるとやはり???な部分もあり、個人的には苦手です。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
20年以上前の作品でしたでしょうか、懐かしいタイトルだなぁと思って、当時はリアルタイムで読んだりしていませんでしたが、無料のページを今回読みました。下弦の月のストーリーは、ミステリーが入って流感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーは不思議、大人っぽい絵のタッチで子供向けではないけど、子供なりに頑張って読んでいたな~。
懐かしくて一気読み!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何度も
1回目の読みでは話の内容を理解出来なくて、何度も読んでようやく理解したのを覚えてます。不思議と引き込まれていく!短いけど濃い内容です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢先生の作品なので読んでみました、
まだ途中までしか読んでいませんが、ミステリー?不思議な部分もあり少し難しいです。
でも、最後まで読んでみようと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が締め付けられるお話。言葉にするのは難しいけど、ギャル時代は一昔前なんだけど、私には青春時代で、この時代の若者の寂しさや虚しさなんかがイブにあって、自分も色々思い出し胸がギュッとなる
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔コミックで読んだことがあり
ひさびさに読んでみました。やっぱり絵がかわいく、矢沢あいさんの漫画は惹かれます。 ですが、このあたりからでしょうか…だんだんと作品がダークになってきて…、NANAもそうですが…できたらいつか矢沢あいさんの絵で明るい話が読めたら嬉しいです。
by 匿名希望-
0
-