みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全32話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
切なくて寂しくて、でも温かくて、いろいろな気持ちになりました。子供のときは天ないやご近所物語の方が大好きで、下弦の月はあんまりかなって感じだったけど、大人になった今読んだらすごく好きになりました。
by mrc mrc-
0
-
-
5.0
不思議な話だけど、読み出すと引き込まれるんだよなぁ……最後は結構、そんな展開?って思っちゃうんだけど、たまに読み返したくなりますねー
by ぃくこ-
0
-
-
4.0
不思議な雰囲気
それまでの矢沢先生の作品とは雰囲気が違うので、始めは戸惑ったのを覚えています。
当時は本誌のみで単行本は買わなかったのですが、今はこちらも好きな作品の一つになりました。by ウィークエンドシトロン-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔読んでいました。少し闇のある話だったように思います。この作者の絵が好きでした。リボンも毎月買うのが楽しみでして。
by なかさいさい-
0
-
-
5.0
ミステリー
ハッピーオーラな主人公が多かった中で真逆の主人公と物語が後を引きます。ミステリーの要素もあり、やっぱり矢沢あいの絵が好き!
by まんまるの-
0
-
-
4.0
ミステリアスな雰囲気
矢沢あい作品は独特なファッションが魅力ですが、こちらの作品はファッションよりも少し落ち着いてミステリアスな雰囲気が最大の魅力のように思います。
by のずゆみか-
0
-
-
4.0
よい
いやーパラキスと並んで好きな作品。
当時は小学生の時に姉の買ってるリボンを盗み見してたけど、途中からってのもあり話もよく分かってませんでした。
けど、絵柄が好きなのと不思議な雰囲気が忘れられず何回も読んじゃうくらいのファンに。
改めて読むとやっぱ不思議な話でかつ切ないシーンもあり終わり方も何もかもが好きでした。
これはぜひオススメの作品です。by 寺田さん-
0
-
-
5.0
懐かしくて読み始めた
小学生の時、下弦の月を読んでた。ちょっと難しい話だったから大人になって読んだらめっちゃ深い内容でどハマりしている。
by ねねこにゃんにゃん-
0
-
-
3.0
好き!
矢沢先生の代表作!子どもながらに読んでいました。絵も好きです。昔も読んでいましたが大人になっても読みたくなります読みました。
by みちかな-
0
-
-
3.0
懐かしくて読みました
当時、リボンでよんでました。
子供の頃はよく分からなかったけど、大人になっても、よくわかりませんでした。by ましゅまろんちゃん-
0
-
