【ネタバレあり】下弦の月のレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
矢沢節
小さい頃はリボンっ子で、矢沢あい先生の漫画も大好きでした。矢沢先生の漫画は絵がとてもきれいで話もとても引き込まれやめられない面白さです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の世界観と美しい絵で、特に序盤、ものすごくひきこまれます。現実世界の恋人や家族、美月をひきとめるものの描写をもっと読みたかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくてキレイ
不思議な物語の世界に引き込まれました。アダムの美しさと儚さ。まぁこの世のものではないから当然といえば当然だけど。アダムとさやかさん、美月、みんな幸せになれたかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不思議な話
不思議なお話。
ちょっとぞくっとする場面もあるけれど、引き込まれていきます。
こんなストーリーも描けるんだなぁと感心しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢あい先生の作品が好きでほとんど読んでますが、このお話は他の作品とは全然違う作風です。
子供が主役だしすごいミステリアスだし…
幽霊なの?生き霊なの?って先が気になって最後まで読んでしまいます。
アダムが切ないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アダム
とイブ。柵の向こう
不思議な話だった、矢澤先生のおかっぱちゃんはどの作品も可愛いい
テニスとかあったよね
尊愛by おめめ-
0
-
-
4.0
ハズレなし。
文句なしに面白いですね!矢沢先生の作品は言葉ひとつひとつが詞のようで…絵も綺麗だし、本当に面白いです!まさか死んだるとは思わなかった…ゾクっとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
懐かしいなぁー!
子供の頃に読みましたが、ストーリーが難しすぎてイマイチ理解出来なかったのを覚えています。
大人っぽいミステリアスな作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢あい先生が好きで読んでました。まためちゃコミで読めるとは。当時読んでいてキレイだな〜って思い出しながら読みました。ちょっと大人向けの漫画かな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
幻想的な美しい名作です。小学生の主人公、蛍が事故に遭い、夢の中で一緒に猫探しをしているときに出会った女性が、イヴイコール美月なのですが、あとからどんどん謎が解明されていきます。その展開がミステリアスで悲しくて、でもあたたかくて。名作です。
by 匿名希望-
0
-