みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ちょっとくらいかも
矢澤先生のご近所やパラキスを読んで好きになった人が読むには、ちょっとイメージが違うかも?ミステリアスでそれまでと作風が違います!でも絵は綺麗だし、面白い作品ですけどね。
by そよかぜちゃん28-
0
-
-
3.0
小学生の頃に読んでいたと思います。
作者さんが好きで、他の作品も読んでいました。でも、この話は小学生の私のは難しいかったのを覚えてます。今読んだらまた違う感じ方するのかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好き嫌い分かれる
アダムが亡くなってるなんてそんなオチ悲しかったな。
見えないのに震えながら紙とノート渡す女のコがキュッと胸を打ちました。by ちゃみな88-
0
-
-
3.0
映画化もされてましたよね?
漫画で、読んでも不思議な雰囲気がある作品です。これ、りぼんで連載してたんですよね?すごく大人向けな感じですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大好きな矢沢あい先生の作品です。
絵はとてもきれいで読みやすいです。
すこし大人向けの話で途中胸が苦しい展開もありましたが読後感は良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
原作も読んで映画も見ました。
矢沢あい先生の作品は天ないやご近所といった明るいストーリーだったので、結構衝撃でした。
今読むと深い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
矢沢あい先生の マンガのなかで あまり理解できなかったものでした。 絵が好きなので 読みましたが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中学時代によく読んでいた、大好きな矢沢あい先生の漫画です。その時付き合っていた人も一緒に行った。男女問わず楽しめる作品だと思います。切ないラブストーリーを描くのが上手い矢沢先生の作品なので、久しぶりに読むのが楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ミステリアスで謎が多いので、時々よく分からなくなる不思議な作品でした。でも気になってどんどん読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
当時読んでいましたが、子供の頃に読んだ時は怖いという感じでした。。絵はとってもとってもキレイですが、ストーリーがほの暗いような、、あまり理解できない状態で読むのをやめてしまったのでポイント余ってたらまた読みたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-