みんなのレビューと感想「くうのむところにたべるとこ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    食事の風景をたくさんの音と絵で表現していて面白い始まりだなと思いました。タイトルもインパクトありで惹きつけられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    わーいヤマシタトモコ氏漫画大好きっ。
    オムニバス何ですねぇそうなんですねぇ。読みながら活字に変換したら立派にショートショートな文学作品。エモい。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    作者さんの作品の独特な空気感にはまり、本作もよんでみました。食を中心に、人間の様子が表現されていて、やはり独特の観点でおもしろいです。
    短いので、やや物足りない感じもします。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    肉が焼けて鉄板にくっつく所ばかりか、コマ割も絵そのものも、なんだかセクシィに描かれている。ちょっとどきどき。

    by 王々
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ヤマシタ先生大好きです

    BLものでヤマシタトモコ作品の突き刺さるようなセリフの応酬にはまって以来のファンです。
    性も食も生きるための本能と言い切るような力強さが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    んー

    この人はとことん男同士の愛や友情(あとはホラーw)を描くのにスキル全振りで、
    レズビアンやグルメを描くのは向いてませんねw
    ぶっ飛んでて面白いっちゃ面白いですが、個人的には好みじゃないかな?
    グルメ漫画ならもっと秀逸なのは沢山あるし。ただ作者さんは大好きですよ!応援してます

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    漫画として

    単純に好みじゃないだけかもしれないけど評価するのが難しく感じる。
    もっと恋愛要素とかそういう面白みをいれたほうがいい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ヤマシタ先生ワールド

    同作者の違国日記がとても面白かったので、作者買いしてみました。
    独特の作者の世界です。オムニバス形式で、食を主軸に、それぞれのキャラクターの性や生活が描かれています。決して掘り下げるわけでもなく、かといって浅いわけでもない。合う合わないはあるかなーと思います。

    惜しいのは、コマとセリフが編集の時に変なところで断ち切られているところ。たまに絵と合わなくて?となる場面がありました。

    個人的にオススメは15話。
    カッコいいー老紳士と老婦人が出てきます!オススメ(о´∀`о)

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    あんたとしたいの

    あんたとしたいの、焼肉
    と、わたしも言われたい
    そんな人と焼肉食べたい
    ストーリーおもしろいし、食べ物はおいしそう
    ヤマシタトモコ作品にはいつもセンスを感じる
    プロシュートを覚えたのはこのマンガからです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    全話購入したけど、コミックも買います…好きがすぎる…!言葉の応酬とか、表情の描き方とか 素晴らしいです。たまらんです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全34件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー