みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(62ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
むかしの呉服屋さん
一昔前の、古き日本の呉服屋さんのお話しって感じです。
由緒ある呉服屋を、長男・次男が継ぐことができず、海外留学していた三男が頭のきれる友人と建て直していく。時代は違うけど、いろいろくふうしていく経過は、人間関係やお金とかも絡んで面白いです。by みかんorange-
0
-
-
3.0
ん〜
話しはきっとおもしろいのだと思います。
ただ、少し硬そう?
難しくなりそうな気がして…
イラストはステキですby 忙しいネコ-
0
-
-
5.0
おもしろい
レビューの評価が高かったため読み始めました。
明治時代の話、和装から洋装になっていく過程が面白そう。
早く全部読みたいー!by れーえーい-
0
-
-
5.0
現代ものばかりを読んでたけど、これは面白いのでサクサク読み進められます。こういう時代もあったんだなあと実感出来、作者に感謝です。
by ナキ-
0
-
-
3.0
なんかいい
なんだろう。とってもタイトルが気になって仕方ありません。若いって響き今だけだから大切にしてほしいなぁと思います。
by なし匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
幕末から明治の初めにかけての大動乱の時代、教科書で習うのは政治が中心だったけれど、庶民の暮らしはどうだったんだろうと改めて考えさせられました。そんな一端が描かれてあってとても面白いです。
by こまるなあ-
0
-
-
5.0
この時代の男尊女卑は、こんなに酷いものかと、
今の時代からは、考えられない。時子は、自分を
持ってる男社会に負けないで、頑張って欲しい。
無料分を読んでる最中ですが、終わったら是非
最後迄購入したい作品です。by 梨乃ちゃん-
0
-
-
3.0
表紙が気になりました
初めて読みました。全部読み切れていないのですが、お互いの気持ちが最後まで上手くいって欲しいなと思いました。また続きも読んでみます!
by あわらはな-
0
-
-
5.0
日に流れて橋に行く
とっても面白い !!
どんどん引き込まれてしまいます。
老舗呉服店を甦らせるお話です。
とにかく登場人物が皆さん素敵‼️
一人一人がとても丁寧に描かれて魅力的、ワクワクしてしまいます♥️
早く次が読みたいてす。by sirochan-
0
-
-
5.0
これは面白い!
まるで、朝ドラみたいなお話。
いつか映像化して欲しいと願います!
社会情勢を織り交ぜながら、店の経営、男女の心情など丁寧に描かれた素晴らしい作品です!
寅ちゃんはどなたと結婚するのか、、次回が楽しみです。by ま2121-
1
-