みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
もろ朝ドラ向き
NHKでの朝ドラでやれそうなストーリー展開にワクワクしながら読みました。最初の登場人物の紹介は少し長い印象ですが、それはそれで大事なので。結末に向けての展開が楽しみです。
by brightwrite-
0
-
-
4.0
なんだか凄い事になってきたぁ
まだ展開がみえないけど、物語りは、すすんでいる。だてに3年があった訳じゃないハズこれからの展開が楽しみ
by ははらいでん-
0
-
-
4.0
明治の時代背景が読み取れるのがなかなか興味深くて面白い!下火になった老舗呉服屋をどのようにして再興するのか、先の気になる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
絵がきれいで読みやすいです!
江戸から続く老舗呉服店「三ツ星」の生き残りをかけて四苦八苦するお話です。読んでいてby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!!
お仕事に心折れたときとか、頑張りたい時に読むといいかもしれません(*´艸`*)すごく前向きに、やる気にしてくれるストーリーです♪これからどうなるのか楽しみ♡
by きゃんぴー-
0
-
-
4.0
作者のファンです。
憂鬱な朝から日高先生のファンになり、色んな作品を読んでいっています。
BLではないと知りながら、ついその要素を探しながら読んでしまっています、、
最初はハマらないかな?と思いながら読んでいましたが、進めるうちに世界観に入りこんできました⭐
次の配信楽しみです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
明治時代の人物や時代設定が好きなので無料分から見始めた作品です。最近軽い恋愛物より、ストーリーのしっかりした重厚感あるものに惹かれます。この先生は男性がとにかくかっこいい。BLではないようなので女性もこの先出てきて恋愛もあるのかな?少しずつ読み進めようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人情のある時代、今とは商売のあり方はもちろん、働く人同士関わり方も随分違ってるんだなーと面白く読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵もキレイだし、明治時代の以降期にある呉服屋と女性の在り方がえがかれていて、とても興味深いです。これから読み進めるのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読みましたが、少女マンガ、女性マンガには少し珍しいタイプのストーリーだと思います。
時代背景や設定が特殊なのに、非常にわかりやすく読みやすいです。
絵もキレイで安定感があります。
ポイントに余裕があれば、もっと読み進めたいです。by 匿名希望-
0
-