みんなのレビューと感想「I LOVE HER」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
学園モノの最高峰
連載当時夢中で読んでいました。10才上の教師を好きになってしまう、ライバルもちらほら。先生と生徒達の仲が良くて憧れました。現実はオヤジ先生ばかりなので…
いつか実写ドラマやって欲しかった。by カンピロバクター-
0
-
-
5.0
バイブル
とにかく大好きな作品です。しんちゃん好きー本当かっこいい。この作品きっかけでいくえみ先生の大ファンになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
昔はまったマンガのひとつ。
奥田民生が好きだったので、先生にきゅんきゅんさせられまくりました。
先生と生徒の恋愛ものって、単なる恋情に突き動かされているだけでは説得力がないのですが、この話ではちゃんと先生の大人としての立場をわきまえている感じ(大人のずるさ?)が描かれていてあって、リアリティがあって、ひかえめにいって最高の作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いくえみ作品の中で一番好きなマンガです。
高校教師のヒロトと、生徒の花、艶香。そしてヒロトの元カノ。
ヒロトは花が気になるけれど、学校に馴染めない艶香も放っておけず。花もヒロトを諦めようとしますが、諦めきれず。
みんなの気持ちが丁寧に描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
死ぬほど好き
学生の頃に読んでこれがきっかけで奥田民生好きになった作品です。いくえみせんせの描く男の人はどれもカッコ良いて好きなのですが、新ちゃんは特別好き。
でも今読むとズルイ男だなぁ〜と思ったりもしますが。
でもとにかくこのお話が好きで好きです。これだけはメディア化はして欲しくないなぁーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな作家さんです
好きな作家さんです
いくえみりょう先生の作品はひととおり読んでます!!!
初期の作品なので
絵も若い!好き嫌いはあるかもしれません
ホントに年々凄みを増しているようなので!!さらっと歴史に触れてみるのもいいかもですね!by Chisa-
0
-
-
5.0
やっぱり好き
学生の頃から好きで読んでいて久しぶりにまた見返したらやっぱり一番好きかなぁ~
何度も見直して新ちゃんいつから花を好きになってるのか探ってみました(笑)
この人の書く男性が基本好き。
一番は新ちゃんだな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
懐かしい!
青春に欠かせない作品です。
先生との恋なんて、と思ってしまいますが、先生らしくない先生と、主人公の、いろん登場人物との絡みがありながら、互いにだんだん気持ちを通わせていく様子がきゅんとします。
じっくり何回も読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高校生の頃、ものすごくハマっていました!
花ちゃんの、あのご家庭とあのママ故の落ち着いた感じ、そしてそれを隣でなんやかんやと見守るしゅうちゃん。。
最後の最後でそうなるのは意外な気もしましたが、そりゃあんな先生が隣に住んでたら好きになりますよね笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いくえみさんの作品が大好きになったきっかけの作品のひとつ。
なつかしくて読み進めていきました。
以前に読んだはずなのに、新鮮な気持ちで読めました。忘れてただけかな?
主婦になって学生ものはなかなか抵抗がありますが、こちらの作品はたのしめましたby 匿名希望-
0
-