みんなのレビューと感想「水の館」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 436件
評価5 56% 243
評価4 31% 134
評価3 12% 53
評価2 1% 5
評価1 0% 1
121 - 130件目/全134件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こどものおもちゃ でサナちゃんが出演していた映画が、単行本化されてたんですね。映画の完成形が見れて嬉しい!
    漫画の中の映画…だけど、クオリティ高いし、最後は感動と切なさを感じます。

    by arum
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こどものおもちゃの中で登場した映画を書かれた内容で、凄くストーリーも設定もシッカリしていて番外編とは思えないクオリティ!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです!小花先生の作品は本当におもしろいです!特にこの作品とパートナーがツートップでだいすき!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    画がホントに綺麗!!
    描写もすごくいい!なかなかシリアスな雰囲気もあるけど、読み進むにつれて、内容が深い!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    短編ホラー

    ネタバレ レビューを表示する

    短編で読みやすいです。中毒性があり、ハーブを口にいっぱいつめられているシーンはぞくっとします。決してハッピーエンドな終わり方ではないです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こどものおもちゃの物語の中で、さなちゃんが映画撮影した物語。

    こどものおもちゃの映画撮影する話では、さなちゃんが骨折したり大変な事がたくさんありました。


    この話は、撮影した映画の話だけど、とても上手に描かれいます。

    絵も綺麗だし、こどものおもちゃを詠んでた人は、絶対詠むべきかな?

    面白かったです!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    容姿、才能ともに優れた鈴原浩人は、彼を妬むクラスメイトからいじめを受ける。。
    以来地味に生きる浩人に、両親が事故死と更なる絶望が襲うー。
    引き取り手のない中で、昔兄がいたことを思い出した浩人は、探偵事務所から情報を得て彼に会いに行く。だが、そこは幽霊が呪いをかけた館で。。。!?
    こどものおもちゃの映画撮影で使用されたお話です☆

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    スピンオフ

    同じ作者さんが描いた「こどものおもちゃ」という作品のスピンオフ。
    途中ゾクッとするようなシーンが結構たくさんあります。夜眠れなくなるほどではないけれど。
    こどものおもちゃ本編では撮影中のエピソードがあるので
    あ!ここがあの時撮影していたとこだ!
    とかわかって楽しいです。
    読んでいる間は紗南と直澄くんだということを忘れてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こどものおもちゃを読んでいて、こちらも昔読んだことがありました。
    大人になってから読むと、一味違いますね。
    マコちゃんがとても健気で、愛おしく感じます!
    こどものおもちゃも読みたくなりました。
    さなちゃんと羽山くんのお話。懐かしいです。*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。
    麻子さんやなおずみくんも懐かしくなりました!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    『こどちゃ』ファンは絶対読むべし!

    小花先生の大大大代表作『こどものおもちゃ』の中で、主人公 紗南ちゃんとお友達 直澄くんが出演している映画がマンガになったのが、この作品。
    この『水の館』の撮影中にも、紗南ちゃんはいろいろありましたね〜。

    私が読んだコミックのラストには
    少し成長した紗南ちゃんや羽山が出てきましたよ。
    それが、めっちゃ嬉しかった。
    『こどちゃ』ファンは見ないという選択肢はなし!
    これ読んで、あらためて『こどちゃ』読む。
    このサイクルは、永遠に不滅です!

    • 10

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー