みんなのレビューと感想「うる星やつら(新装版)」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ラムちゃん可愛い〜
昔もアニメが放送されていたと思うのですが私はその世代(?)ではないので今アニメで放送されているやつを見て知りました。
ラムちゃんとの鬼ごっこから結婚…by AME飴-
1
-
-
5.0
全男のあこがれ
私もドストレートの世代ではございません。今のご時世だと不適切な描写もあると思いますが、こういう漫画こそ無くしてはいけないと思う。
by ピーの-
0
-
-
5.0
ラムちゃん、かわいすぎます。どうしてそんなに健気なのですか。あたるくんは、要点を抑えてラムちゃんをそばにいさせる悪い男です。
by しあお-
0
-
-
5.0
たぶん1番好きな漫画
高橋留美子先生がおられなければ、日本の今日のオタク文化サブカルは無いと言っても過言では無いのではなかろうかと個人的に思うほど。ファンタジー、ギャグ、ロマンス、ラブコメ全てが好きで、小学館から記念に出版された特装版15冊も勿論買いました。日本人で良かった、うる星やつらの在る国に生まれて良かったと思う。
by ホイップル-
0
-
-
5.0
昔は知らないけど、現代版のアニメを観て色合いとか声も可愛くて第2シリーズも観ています♪今に寄せて内容も少し変わってるかもだけどラムちゃんの可愛さは変わらずですね♪
by ミズキ-Miki-
0
-
-
5.0
だっちゃ
言葉もキュートな姿もラムちゃんが
可愛くて大好きでした。
高橋さんの漫画はキャラがそれぞれ
濃くて面白いですね。by キエルマキュウ-
0
-
-
5.0
この漫画
初めて読んだのは小学生の頃、いとこのお兄ちゃんの部屋でたまた読んだのが始まり。以降めぞんと並んで自分史上最高です。
by えいへい-
0
-
-
5.0
大好きでした
懐かしい!アニメも見てたし、コミックスも読んでました!病院や、美容室に行くと、たいていマンガが置いてあって読んでたら、良いところで順番が来て…という感じでした。
by yokkoちゃん-
0
-
-
5.0
今の時代には合わないのかも
この作品が連載当時は、今ほどセンシティブな表現にうるさくなく、気軽にギャグマンガとして成立していた。今でも僕は楽しく読めるが、今の子供達には女性をひたすら追いかける様はどう映るのだろう?
by kkコミック-
0
-
-
5.0
まさかの令和で。
さすがるーみっくワールドですね。アニメを見てるんですが可愛くてカラフルで癒しですね。原作もいつ読んでも色褪せないのが素晴らしい。ラブコメの王道ですね。好きです。
by ハクミコ-
0
-