みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(91ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
嫌いじゃないです
あまり評価がよくないので、続きを読もうか迷っていますが、私は嫌いではありません。ママだけどこのまま一生恋をしないで終わるのかと寂しくなる気持ちはよくわかります。
by タロジロちゃん-
0
-
-
3.0
絵も好き
頑張るママを応援したくなります。
子育ても、仕事も。恋愛も全てを理解してくれる人とうまくいくといいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後がちょっとかな?って感じしたけど
でも最後以外は好きです
子どもの次に好きな人って紹介の仕方がいいなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザーでも恋したくなりますよね。女子は、ずっと恋したいです。ずっとキュンキュンしたいです。男子には分からんのかなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イライラ
30歳にしては、幼すぎませんか?
子どもまでいるのに...最初で最後のママの恋とかって、ちょっとタイトルも実際のストーリーから美化されてる印象です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
王道
絵はとてもかわいいし見やすいです。
ストーリーもシングルマザーがまた恋をするというのは珍しいストーリー展開かなと思いますが結構王道な少女漫画のストーリーという感じもします。
でも気になってつい読んでしまいます。
なぎさ君かっこいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ピュアな感じのラブストーリーです。取り巻く環境がどう影響してくるか分かりませんが、応援したくなる作品です。
by ニブルスとタフィー-
0
-
-
3.0
かさなるね
最近、多いシングルマザーのお話。こう上手くいけばいいなぁ、、と希望を持たせてくれますが現実はどうなんでしょう?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママの誇り
もう、恋愛なんて無縁だと思っていたあなた!これを読めば二次元の世界で恋愛を体験したかのようなせつなくなったりハッピーになったりいろんな気持ちになりますよ。
by さんてぃあ-
0
-
-
2.0
シングル、子持ち。よくあるストーリーですが、久々に会った幼馴染みに心動くのも早すぎだし、仕事探しもいい加減に見えて、共感できませんでした。恋しちゃいけないわけではないんだけど、頼るの早いし、もう少し母親業を頑張ってから、にして欲しいなぁ。
by 匿名希望-
1
-
