みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幼なじみで、歳も離れてるから、恋愛対象にならなさそうなのにね😅おまけに子どももいて、好きな気持ち、押さえそうなのに、それ以上に渚君の長年のアタックが、実を結んだのね✨おめでとう🎉😉❤️
by たまちゃん2525-
0
-
-
4.0
母の恋愛
シングルではないが子持ち母というところで共通点があり、とても応援したくなるストーリーです。母であり女だから是非幸せになってほしいな、、。
by 風ラブ-
0
-
-
3.0
現実味があり、ストーリーはよくありがちだけど、主人公の心の葛藤は、よく書けてるなと思いました。
彼への思いを抱いたまま、結婚をしたことを後悔しても、子供のことを第一に考えてて、よかったです。ライバルもとてもまっすぐな人で、最後には、二人の背中を押してくれます。
とても気持ちのいい話でした‼️by ねこぴこ-
0
-
-
5.0
小さい頃から主人公だけを好きで、諦めずにいた幼馴染が、バツイチになった主人公を守り、就職や子どもの親権獲得を一緒にしていくのが本当にいい!
by あさ1000-
0
-
-
3.0
シングル
シングルマザー、2歳の子を1人で育てるのは大変だろうなと思いながら見始めました。浮気して出て行った元旦那が最後の方に登場してきて急に親権取ろうとするとか怖すぎる。
どうか幸せに。by りりな1110-
0
-
-
3.0
恋したって良い。
シングルマザーだって恋をしたって良いと思う。でも就職活動の面接で子供の事を言わなかった。隠し通せる訳でも無いのに入社してからばれて迷惑かけることになっては良くないと思います。シングルでの子育て大変と思いますが隠すのは間違っています。
by 紫色の都忘れ-
0
-
-
3.0
始まり
序盤がとても面白いなぁと思って、どんどん読み進めていったけれど、突然の最終回?!と思ったらなんだか悪化なく終わってしまった感。もっと膨らませてほしかったです。
by かほきゅん-
0
-
-
4.0
シングルマザーでも
子どもがいると就業時間、場所、残業なし、できればいいお給料で、とか条件が多くなって、本当に職探しは大変!なのはわかります!
でも、主人公の子どもがいるから自分が犠牲になってる感がいまいち共感できないかも…
わたしも自分のことはいつも後回しになっちゃうけど。
んー、まだ途中までしか読めてないので、この先どうなっていくかですけど。by mameco331-
0
-
-
3.0
読みやすい
紆余曲折。シンママになったけど働く女子としてもちゃんとしてるってのがこのお話のいいとこかも!ラストは大好きな展開でした。無料ありがとうオススメします
by 匿保-
0
-
-
3.0
作家さん買い
絵が好きです!!
ストーリーとしては、ありがちなものですが
テンポ良く読めて、無料はありがたき!
ヒロインの娘さんが、とてもかわいい💞by エビクリーム-
0
-