みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(132ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
かっこいい幼馴染
かっこいい幼馴染と偶然の再会なんてうらやましい〜。どうしてシングルマザーなのかよくわからないけど、読み進めるのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ二話だけしか読んでませんが、子供を抱えての就職で不安な気持ちかなりわかります!だれか助けて...と思ってるタイミングで再会なんて夢のよう。正直に伝えて、幸せな方向へ行ってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママは大変だよ
色々な考え方があるだろうけど、大筋には共感する。
シングルで小さな子どもがいると、働くのも大変だけど、自立してしっかりしなきゃ、育てなきゃ…となるよ。親しくしてくれる男性が居れば、頼りたくなるだろうし…。
でも、主人公はちょっと幼いかな。だから、男性は心配でより気になるのだろうけど。
まあ、幸せになって欲しいわ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が好みだったので、無料部分を読みました。
シングルではないですが、わたしもママなのできゅんきゅんしてしまいました。ポイントと相談しながら、読み進めていきたいと思える作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
シングルマザーの大変さは想像を遙かに超えるだろうし、窮屈な思いも色んな欲求も当然あるものと思います。それを踏まえても、この内容はない。リアリティもない。展開や言動が本当に白けます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザーという過酷な生活の中の母の幸せと苦悩が描かれているように思います。子どものいる大変も共感できます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
よかった〜。
ハッピーエンドです。
最後10年のところがもっとちゃんと読みたかったけど…幼馴染との再会、恋愛。by どーんどん☆-
0
-
-
3.0
女のスペック低い
シングルマザーで、まともな職歴ないって、女のスペックが低すぎて、なんか恋愛ストーリー的に気分が下がるところですが、絵は可愛いし、幼馴染が面接で知らんぷりする様子に愛情を感じてキュンとしました。
雨宿りでばったりと、下着が透けるという、おきまりのパターンが納得いかなかったけど、恋愛の行き先が気になります。by ふわりんご-
0
-
-
3.0
うーん
主人公の女の人が勝手だなーと思いました。いきなり現れて親権よこせだもん。見る人によって感じ方がちがうのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
息苦しー
みてて息苦しーww
子持ちだけど言えないって!わかるよーww
わかるけどダメだよー
だから面白いんだけどねぇby 匿名希望-
0
-
