みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(130ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ママでも、恋をしてもいいよって、言ってあげたくなる作品です。ラストは、だいだい予想がつくが、期待を裏切らない感じが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい。
何より、同じ母として
近い感じで読んでしまいました。
私にはこんな幼なじみはいないけど😅by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういうことってほんとにあるのかな〜って思いながら無料分だけ読みました。今ってシングルマザーも多くて女性の生き方は多様化してるけど、やっぱり子供引き取って女手一つで育てるって大変だな。主人公がどんな理由で離婚したかは詳しくまだ描かれていませんが、転職活動も再会した幼なじみとの恋の行方もどうなるのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料なので読んでみた
無料なので読んでみました、
絵は上手やけど、ストーリーが。
なぜ子どもを隠す?意味がわからないし、主人公を好きになれないので続きはいいかなby おれんし-
0
-
-
4.0
ママがんばれー!
子供を育てながらも社会でがんばろうというママ。見てて応援したくなりました!今後の恋愛も気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼馴染との11年ぶりの再会!!!考えただけで、ドキドキします。好きだったなら尚更!!子供いることうまく伝えてない、いいたくないーけどー気持ちわかります!!!たのしいー
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
主人公の気持ちわかる気がします
子どものこと言いたいのに言えない
結婚に1度目失敗してるからだろうけど
なぎさくんとハッピーエンドになってほしいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなかっこいい元カレ?幼馴染?がいたなんてすいいなー♡ 羨ましい💚 私もこんなイケメンの元カレがいたらなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
シングルマザーが転職するのに、子どもの存在を隠すなんて考えられない。子供のために働くとか言っておいて、訳がわからない。シングルが恋愛してもいいと思うけど、子どもの存在は絶対に隠してはいけないと思う。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
絵に惹かれて
絵とタイトルに惹かれて読んで見ました
シンママの話とは思わなかった
同じ女性、ママとして
頑張って欲しいと思いましたby バンが好き-
0
-
