みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(127ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
シングルマザーってこんなに大変なのかな?
子供がいると恋愛する事もいけないような気持ちになるなんてつらい。
絵が好きだし渚かっこいい!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵はキレイです好みだし読みやすいですが
、内容が浅はか。最初に子供がいるのに居ない程にするのはいくらマンガといえどもいかがなものかと。無料分だけでいいかな~by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なにこれ
私も資格ないし、スキルもないので就職活動の大変さは分かりますが、子どもの存在を隠すのが…理解できない。わざわざ子どもの物まで別室に隠すって…。せっかくいいママしてるのに残念です。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろい
同じシングルだから、わかる。だから良い展開を期待しちゃう。どういう気持ちなんだろうな、お互い。言葉に出さなきゃわからないよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バツイチ子持ちではないけど、一生懸命に生きてる主人公に感情移入してしまいそうです。生活を守ること、子供の事、自分を押し殺していかなきゃならない切なさがいいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
恋
シングルマザーでも恋して!ママになってもいくつになっても恋していたい!だって女の子だもん!すごくキュンキュンする話で、続きが気になる!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママは辛いよ…
シンマだから稼がなくちゃいけない。焦っているし十分頑張ってもいる。それでも決まらない就職。確かに子供がいたら、いつ穴を開けるかわからないし、残業も難しい。でも、じゃあどうしたらいいの…と、共感し過ぎて苦しい。幼馴染の男が、なんとか助けてあげて!
by ことながら-
0
-
-
2.0
絵はキレイで読みやすく、主人公も可愛らしくていいんだけど。。。子供の事を内緒にする辺りが、ちょっと引っ掛かりイラッとしてもどかしかったです。幼なじみに再開してときめくのは、わかるんだけど同じ女性として母として、今の自分と子供に自信を持って恋をしてほしいな…と思いました。なので⭐2つにしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました
十数年後に偶然再会した渚に対して、我が子の存在を打ち明けられない気持ちがわかりませんでした。そんなものなのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵はすき
だけど話の内容がまだ無料分しか読んでないけどなんで子供の存在を消そうとするのかわからない。
まず子供いる前提で話を進めるのが普通じゃないのか。
子供がいる身としてはそこら辺の考えが全くわからないです。
別に子供いても恋はしていいと思うし子供が大切ならなおのこと子供のことまで受け入れてくれる人でないと、って思う。
30歳にしては私よりも考えがバカ。by 匿名希望-
1
-
