みんなのレビューと感想「四重奏ゲーム」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな作品!
懐かしくなって再読しました
楽器の出来る男の子の魅力がぎゅっと詰まっていて、やっぱりいいですね
音楽×青春の甘酸っぱさがいいのですが…さすがに弓でフェンシングはやめましょう!
ヴァイオリンとチェロの弓では強度も重量も違いすぎ。
そんな無茶も含めて、90年代の少女漫画の勢いと夢が詰まった作品です
再会ありがとう!by 第1話で転生した人-
0
-
-
5.0
一番好き!
連載当時、ビオラやチェロを弾きこなし、カルテットを組む高校生、という設定にクラクラするほど憧れました。
吉住渉先生の作品はママレードボーイが有名だけど、私はこれが1番好き!by しそゆー-
0
-
-
5.0
懐かしい…
昔大ファンで読みました!意外なサスペンス調で面白い!4人で繰り広げられるストーリー!やっぱり毎度ヒヤッとする場面があるのが吉住先生の作品ならではかと!
by コイスルネコ-
0
-
-
3.0
作家さんの他の作品を子どもの頃から見ていたので、チェックしてみました。
こちらの作品もまだ読んだことのない作品でした。イラストの雰囲気も初期の頃なのでしょうか…by ふりかけ。。。-
0
-
-
5.0
初期の吉住先生作品
初期の吉住先生の作品はオシャレで、画風も今とちょっと違っててクールな感じで、この頃の雰囲気大好きです。
by やなべさん-
0
-
-
4.0
読み返したくなります
昔読んでて久しぶりに見つけて読みましたか最後まで読みたくなる作品ですね。さすが吉住さんの作品。キャラもかっこいいし、大人になっても読みたくなるものです。
by さくら大好き紅葉大好き-
0
-
-
5.0
持ってた!
吉住渉さん初めての連載作品。お勤めしながら大変だったと描かれていた記憶があります。
この単行本だったか忘れましたが、旅行の話がよく柱に描かれていて、読むのが大好きでした。
今でも描かれていて本当に嬉しいです。by めちゃコミありがとう-
0
-
-
4.0
単行本で読んだ
吉住渉先生がりぼんで初めて連載した作品です。単行本1冊で長く続いた作品ではなかったですが、先生のセンスが隅々にまで感じられたストーリーです。
by むーむーあ-
0
-
-
4.0
懐かしい!子供の頃読んでいました。カルテットという言葉はこの漫画で知りました笑。作風がオシャレで子供の頃は大人っぽく感じて憧れていましたね。
by 匿名希望83-
0
-
-
5.0
なつかしい
孝純くんが、やっぱり格好良い!私は50代ですが(笑)高校生くらいのときに読んだ記憶が。友達から借りて孝純くんにキュンとしたんだよなぁと懐かしかったです。音楽ものの漫画良いですね!
by じゅン。-
0
-