この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「中国誘拐村~世界の因習~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 479件
評価5 11% 51
評価4 27% 127
評価3 46% 218
評価2 14% 65
評価1 4% 18
61 - 70件目/全127件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    他人事ではなく

    我が県の昔話かと思った。明治にはまだ風習があったって、その地域のお婆さんに聞いたから。でも、かわいそうがる様子はなく、運命だから仕方無いって。女には戸籍さえなかった時代、食べるという意味が現代とは違ったらしいよ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おじろく、おばさ

    ネタバレ レビューを表示する

    おじろくおばさ、なんてなかなか聞かない言葉だと思います。
    こんな風習のもと育った人が、昭和の時代になっても生きていたという事実。
    本来ならば語り継ぐべきことですが、タブーとなってしまっていますので、こういう漫画などで紹介されるのは良いことだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    作者買いです。

    作者の別作品がおもしろかったので、作者買いしました。読み切りだし、読みやすいです。昔はほんとにこんなことあったのかなと思うと、恐ろしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ただただ悲しい。

    ネタバレ レビューを表示する

    声なきものの唄が好きで、100話以上読み進めてますので、こちらも。主人公がとても気立ての良い娘というところが共通しており
    悲しい境遇にただただつらくなります。どこまでも救いのないストーリーは辛いです。主人公には幸せになってもらいたい。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    怖いもの見たさ

    世界にはほんとにこんなことがあるんだなと、人間の怖さが感じつつ、勢いのある描写でぐいぐい読めます。悲しくて怖い、感情移入は、できなかったけど、続けて読みたくなる作品

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    悲しすぎる

    タイトルに惹かれて読み始めました。日本だけでなく、世界の貧しい国の人たちの悲しみ、痛みが繊細な絵を通して感じられる一冊です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あり得る話

    実際田舎に住んでみたら、この現代でもあり得ないことがある。閉鎖的な田舎ほど田舎の怖さを持っている。十分にあり得る話。でもそのおかしな怖い世界が異常というより、そこに人間の真実が現れている気がする。形を変えて現代でも同じような事がある。反面教師にしたいと思います。勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    今も世界の何処かでは、こういう因習や女性蔑視の村が存在しているんじゃないかと思うとやりきれない気持ちになる。我慢しないで逃げても良いから自分のことを大切にしてほしいなあ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みました。中国と書かれていたけれど、日本の話なんですね。本当にあった風習?絵がイマイチですが、もう少し読んでみたいと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    作者さんが好きで読みました。やっぱりハズレなしです。どれもこれも、考えさせられ心が揺さぶられる。おすすめ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー