みんなのレビューと感想「中国誘拐村~世界の因習~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
闇
子どもの誘かいは今でもたまにニュースで見たりするけど、この時代は当たり前というか頻繁だったみたいね。
貧しさ故のことだろうけど、人の尊厳を奪う所業は、それだけじゃない心の闇を感じたりもしました。by ぼちりん-
0
-
-
3.0
むかしからこんな結婚はあったのだろう、読んでいてとても辛くて悲しい。逃げて幸せになってほしいと願うばかりだ
by ヘルメットキラー-
0
-
-
3.0
せつない
実際、昔はこんなことが起こっていたんだろうとわかっていても切なく悲しい気持ちになる。
今の日本に生まれて幸せなことを実感して生きていきたい。-
0
-
-
3.0
昔の話。
想像もつかない世界。
無料の分だけ読み進めようと思うストーリーは、結構おもためなおはなしだ。by みるてんなんやて-
0
-
-
3.0
実話
こんな恐ろしい風習が今はないと思いたい。
考えさせられた、作品でした。
最後はあまりしっくりこないのは、私だけじゃないはず。by シャオリア-
0
-
-
3.0
こういうことがかなしいかな本当にあったんですよね。世界のどこかでは今もあるのかと思うと、自分の恵まれた環境に感謝しないといけないと思いました。
by のんのんどーどー-
0
-
-
3.0
最初の話だけ読みました。
昔はこんな意味わかんない風習があったんだなととても嫌な気持ちになりました、、by ahi12546-
0
-
-
3.0
この作者さんの作品を読んでいると、
いろいろ考えさせられます。
今の自分自身がおかれている状況のありがたさなど
忘れてはいけないという気持ちになります。by Blue-show-
0
-
-
3.0
昔の人は
昔の人は大変だなあとこのシリーズ見ると思います。清々しいほどの悪役の悪人ぶりがこのシリーズの持ち味だと思います。
by ちゃんごくぴーなつ-
0
-
-
3.0
最初の話読みました。人権もない場所で可哀想、そんな時代もあったんだなと思うと現在は本当幸せですね、、、。
by あおあおちゃん-
0
-
