【ネタバレあり】醜女の親友~絶対アタシのほうがマシ!~のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
「自分より不幸な人を見て精神バランスを保つ」人はいるとおもいます。ブーコも後悔してるのかと思いきや…おカスの代わりを探すとかもう病んでるな~
by comiki-
1
-
-
2.0
女の友情と
程遠い話でした。
コンプレックスがある主人公が彼ができた友人を、妬んで嫌がらせをする話でしたが、可愛い女の子が出てこない話だったのてテンション下がりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
お試しで読んでみた
なんとなーく先が見えるけど購入しようかなーって感じかな
やっぱり女同士ってお互い自分が上だと思いながら付き合ってるんだろうか…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心の中のぶーこ
一番近い友達なのに…一番近い友達だからこそ、幸せを祝う気持ちだけでなく、羨んだり焦ったりする気持ちも出てきてしまうものだと思います。
自分の方が勝ってる!とまで思うと性格が悪く感じますが、自分は遅れてないんだと安心するくらいなら身近な感情かもしれません。しかし他人と比べて優位に立ちたいという根っこは同じです。
ぶーこは作品として極端に描かれていますが、誰の心のなかにもある醜い感情を象徴する存在です。
性格がかなり歪んでいるぶーこですが、生い立ちには同情すべき点も少なくありません。彼女自身も深く傷付いていました。
友人を失ってから心の治療を始めていますが、本来であれば傷付き体験をしている子供時代から治療が必要だったはずです。
自分の心が健康でないと人を良く思えなくなってしまいます。
人の幸せをなんだか素直に喜べないとき、心の中のぶーこに気付き、自分をふと見直して心の健康を取り戻すことが大切だと思います。
そんなことを改めて考える機会になる作品です。by みーたむ。-
21
-
-
1.0
悲しいしひどい。
読んでいて本当に悲しくなる。こんな人間いるのかな?と思ってしまう。人を羨ましがったり、人と比べたりする気持ちはわかるけど…実際は、そんな人間ばかりじゃないと思いたい。
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
タイトル
タイトルからしてすごいですね!醜女って!人生で一度も言ったことのない言葉!続きが気になるのでポイントに余裕があったら読みます~
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
親友に裏切られるなんてせつなすぎる……
あだ名もひどい、、でも妬みとかひがみは友達でも多少はあるよね……と考えさせられるマンガでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際こういう友人関係はありますよね
おカスの方も、自分から選んで不倫略奪婚をしてそうなったということで、自業自得と言えばそうだし、
そこでどんなにブーコが慰めても、やっぱり自殺してしまっていたかもしれない。
おカスの人生を陰で操作して、まして命まで奪ったと思い込むのはブーコの思い上がりで、おカスはいつでも自分で選んで自分の人生を全うしたように思います。
自分の方がマシだとか、比べられているうちだけ、友達でいられる。実際こういう友人関係はありふれていそうです。
学生時代は仲が良くても、社会に出て置かれた環境が変わり、交友関係や私生活が変わり、別世界の人種になると話も合わなくなる、、、女の友情が長く続くことは難しいと思います。by 匿名希望-
12
-
-
2.0
ひどすぎます
古くからの友達にすることじゃありません。主人公は友達とは思ってなかったのですね。最後は自業自得だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
親友のはずなのに……人を見下して自分を盛り上げる人いますもんね。おカスもせっかく掴んだ幸せなのに……こんな終わり方ないです。でも、誰でもブーコになってしまう可能性ありますね。
by 李由奈-
0
-