みんなのレビューと感想「おにぎり通信~ダメママ日記~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
大好きな二ノ宮先生の育児のお話しで、私は先生ならありだなって思い楽しく読ませてもらいました!
他のレビューだと厳しい意見もありますが私は個人的にはおもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安定のドタバタ感
期待を裏切らないドタバタ感です。
男の子2人って、そうだよねーと思い、
クスクス笑いながら頷いてます。
うちも、POMさんみたいなパパが
居てほしい~~~。
あと、ひそかに、愛媛の御両親大好きです。by うーーーーーたん-
0
-
-
5.0
子育て
この作者がとても好きなので、無料分だけ試し読みしてみました。
私も働くママなので、分かる~と思いながら読みました。
(そしてパパが主夫だなんて、うらやましい!)
働きながらの子育てってほんとうに大変だけど、頑張ろうと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画家の子育てを赤裸々にあかしており普通の家庭とは違う形だと思いますが、子育ての大変さと子供の可愛さ予想しない行動など読んでいてとても面白いです。色々な家庭があるんだなあと思いながら読んでいます。これからも楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
駄目な母でも、一生懸命の姿を子供に見せていれば子供はわかってくれます。
自然と母の手伝いとかしてくれるようになります。いつしか子供も一生懸命やるようになります。子供は親の鏡とも聞きます。まさしくその通りだなーとby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふつうの日常
二ノ宮先生の子育て漫画なので、
もっと滅茶苦茶なのかなと思っていましたが、読んでみると結構ふつうでした。(スミマセン)。一般的な家族とは父母の役割が逆ですが、元々旦那さんが二ノ宮さんの仕事の手伝いをしていたみたいなので、子供が産まれたら、こんな感じになると思います。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
おもしろい
とってもおもしろかった。
真面目に子育てしてる人からは
反感を買いそうだけど
これぐらいの気持ちで子育てできると
子育ても楽しくなりそう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいんだそれで。
子育ても家族や夫婦のあり方も。
みんなそれぞれでいいんだって思わせる作品です。
ヘタレなかーさんで妻。みんなお互いに不満を持っているけど、それ以上の幸せも噛み締めてて。
羨ましいけど羨ましくない。by komchi-
0
-
-
2.0
またまた
この先生大好きです。しかしこれはまた⁉ご自分のことなんでしょうか?だとすれば先生は大黒柱そして母と⁉
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ダメだっていいじゃない
ダメでもいいじゃないという励ましはある。
ただし、有能で理解がある家庭的な旦那さんがいればの話。
自分はそんな旦那や家族を養える能力ないからしゃーない。by 匿名希望-
0
-