みんなのレビューと感想「血の轍」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

血の轍
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 2,519件
評価5 19% 490
評価4 33% 834
評価3 35% 873
評価2 9% 223
評価1 4% 99
31 - 40件目/全490件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    不気味

    度々ネットで話題になるから読んでみたが怖すぎる。息子が正気のうちに改善されてほしい。本当に怖すぎる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    読みながらハマって見ていました。色々と考えさせられる内容で真剣に読んでました。みなさんも是非とも読んでみてください。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    肉まんとあんまん

    ネタバレ レビューを表示する

    最初から違和感しかないのに、その違和感に惹かれて読めば読むほど闇が見えていく毒親と洗脳された息子の物語だなと思いました。朝食に肉まんとあんまんの二択しか出さない母、毎日肉まんと答える息子に凄く不気味さを感じました。お父さんは年相応なのにお母さんは若く優しく写ってるのは、静ちゃん目線なんだろうなぁと作者さんの描き方も凄いと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    辛いお話です
    でも、最後まで読みました
    ホッとしたけれど
    あまりにも長い間悩み
    こちらも辛くなりました

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    毒親なのか

    ネタバレ レビューを表示する

    母親の息子への言動は毒親なのか?それとも愛情からくるものなのか?子を持つ親としては考えさせられるマンガでした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    TLで気になって読み始めました。
    めちゃくちゃ不穏で不気味な感じで話が進みます。
    ◯◯未遂以外は現実でもありそうなリアルな表現が引き込まれます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最終巻まで読みました。
    朝食、肉まんか?あんまんか?
    選択肢があるようで、無い問いかけがずっと繰り返される毎日。
    自分も親の立場になり思いますが、愛していれば成長期の子供に既製品の饅頭で済ませようと思いません。ご飯を炊いておかずを作って味噌汁をと…でも、母親の静子はまともな愛し方が分からない。
    毒親元で育った人ほど、読んでいて何が変なのか、違和感はどこから来るのか、分からないような気がします。
    "朝食を用意する"既成事実的にそれをこなすことが静子には重要だったのかもしれません。
    毒親の親もまた毒。
    尊重されない人生をずっと歩いて来た静子に最後は少し同情してしまいました…。
    自分すらも大切に出来ない。
    どんな悪人も生まれた時は皆同じ赤ちゃんだったはずなのに、どこで分岐してしまうんだろう。
    いろいろ考えさせられる作品です。

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    すごい作品

    なんだか子供の頃の自分を見てるようでくるしくなった。
    まだ全部読めてないけど、静一が自分をしっかり見つけて幸せになってほしいって思う。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵が好きです。可愛いママかと思いきや、行き過ぎた言動が恐ろしいです。続きが気になるので最後まで読みたいと思います!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    毒親

    毒親をモチーフにした漫画は最近沢山ありますが、
    別格です。
    闇の深さ、どれが愛なのか。
    母親なのか、女なのか
    親のせいなのか、子供のせいなのか
    引き込まれていくと終わりが見えなくなります。

    とにかく読んで欲しい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー