みんなのレビューと感想「おはようとかおやすみとか」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かれてる
ん~。人徳?お兄ちゃん。和平さんは、優しいのか…。でも住宅メーカーで働いてるから。それなりに考えてるのか…。にしても妹ちゃん達がめちゃくちゃ可愛い。
by まちまゆ-
0
-
-
4.0
ほのぼのするし、主人公が結局はとてもいい人で見て見ぬふりができないってところが良いです。双子ちゃんとてもこわいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めっちゃ良いです!!
子どもたちと一緒にいることで感情が育っていく主人公とか、長女の本音とか読んでて泣けてきます…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公と異母姉妹の、少しずつ家族になっていくようなストーリーです。
最初は主人公も、受け入れられず、ストレスだらけだったのが、少しずつ理解し、受け入れてくれるところとか、、、
姉妹のお姉ちゃんが、お世話になっているからと、一生懸命お家のこと、妹の世話のこと、全部やっていて甘えることが出来ずにいる所とか、、、
キャラクターの心情なども、丁寧に描かれていて、読みやすく、どんどん読んでしまいます。
最後はどうなってしまうのか、気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族って面倒だけど温かい
念願の一人暮らしができると喜んだのも束の間、いきなり現れた異母妹3人と同居することになった主人公。慣れない生活にとまどいつつも温もりを感じていく。時間はかかってもちゃんと家族になっていくんだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハルとアオのお弁当を読んでこの作者さんがすごくすごく好きになったので、同じ作者さんの作品だったのでどうしても読んでみたくなって見てみてました。私は今のところハルとアオのお弁当の方が好きです
by パパパパは-
1
-
-
4.0
ほっこり‼️
突然義理のきょうだいが表れて一緒に住むとストーリーは何てことないけど少しずつ気持ちが寄り添っていくのはほっこりします。
双子の可愛い妹と働き者の妹とこれからが楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一人暮らしを謳歌し始めたら、異母兄妹が転がり込んできたって、いくら可愛い双子ちゃん&女子高生でもキツイですよね。
けど、それを受け入れるって漫画ならあるんでしょうけど、このお話は和平くんがちゃんと悩んで考えて葛藤してからの受け入れだったのがよかったです。
決めてからは妹のこと考えて行動してたり、同僚に相談したりしていて見ていてとてもほっこりしました。同僚もいい人!
無料分の先も読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い。子どもも大人も可愛く素敵に描かれていて、絵がとても上手なんだなぁと感心します。ストーリーも面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こうやって毎日過ごしている内に人間は人間を好きになっていくんだろうな。できたら、和平と穂高はきょうだいじゃないって設定でつきあったら面白いな
by 匿名希望-
0
-