みんなのレビューと感想「茜君のココロ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さいごがいいです
心の声が聞こえるから、声を発しない茜くん。最初から気になってたのね〜とほんわかした気持ちで読み終わりました。10話もちょうどおいいば長さです。
by けみっとろ-
0
-
-
4.0
表紙の絵柄が好きで、最初だけ見てみました。この作者さんでは他にもっと好きな作品があるのですが、こちらも悪くないかと思います、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
喋ることのない茜君は人の心の中が聴こえてくる体質。
のじん先生の作品はいつもどこか普通と違う人が主人公な事が多いですが、この作品も変わっています。
ただ、なぜ茜君がそこまで頑なに話さないのかというのがいまいちわからなかったので、そこがちょっと腑に落ちず…。
基本的には安定のほんわかした優しいストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
も少し
続きがみたかったな。
茜くんがクラスでどんなふうに受け入れられていくか、とか。恋の続きも!あー、アナザーストーリーください!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
あかねくん、ちょっとめんどくさいところもあるけど、本当は普通の考えを持った男の子でした。
最後にどんでん返し。ほんとはあかねくんのほうが先に気になってたんだね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
超能力もの?とおもいきや
茜くんが人の思ってることが聞こえる、という能力に対して、実は茜くんただただ人間くさくて普通の男の子。そこがよかったです。
人に対してもともと疑心暗鬼なところがあるゆえに、人の心の声を読み取れるようになったのかしら?なんて思います。
絵もお話も、ほんわかしてて好きです。特に犬子のあたりが(笑)by ろーるぱん-
0
-
-
4.0
彼は無口な男の子。周りと壁がある、、、なぜなら彼は人の心が聞こえてくるからだ。ってストーリーって結構よくあると思います。
今回はそんな話。興味本位で近づいて彼の能力を知って。でもなんとなく少し違うなーーと思ったのは、彼と主人公が ただ両思いになる事です。
普通は その力をもったまま クラスの友達と仲良くする勇気を胸に主人公と微笑みながらハッピーエンドってきがするんですが。両思いでハッピーエンドでした(笑)
新しくて良かったです。因みに1話などで主人公の友人さゆり?が嫌なイメージの役で出てきたんですがラストでは スッゴくカッコいい友達にイメージが変わるのがとても嬉しかったですby 煌らぶ-
0
-