【ネタバレあり】トナリはなにを食う人ぞのレビューと感想(3ページ目)

トナリはなにを食う人ぞ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 302件
評価5 41% 124
評価4 39% 118
評価3 18% 53
評価2 2% 6
評価1 0% 1
21 - 30件目/全74件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ほろよいの前、大学時代のお隣さんになった時のお話。最初、瀬戸君はできるやつだけど、なんか神経質そうに見えた。二人の関係がいい感じに変わっていくのが好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    稲葉さんの素直なところが好きです。
    瀬戸くんに色々ダメ出しされても、全部素直に受け止めて、改善していこうとして…
    最後は瀬戸くんとうまくいって、凄く嬉しい!
    瀬戸くんいつまで稲葉さん呼びなのかな^_^;

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    絵柄もですが、お話もかわいらしくてほんわか。瀬戸くんの飄々としてて男っぽい感じかなり好き。しかも料理男子とか最高でしょ。くっつくまでのお話だったから、ラブ度は低め。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    かわいい2人に癒やされる、、

    個人的に久しぶりの大ヒットです!
    ほろよいも最新話まで一気読みしました!
    悪役が出てこないから安心して見てられるし、主人公がとにかくかわいい♡
    料理のレシピも参考になるし、少女漫画ならではのキュンキュンも味わえるし最高です!!!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    好き

    変な奴に引っ掻き回されないから安心して読める作品。つまりは悪い奴がいない。恋愛要素と料理要素のバランスがいいからかな。恋愛に偏り過ぎてると対抗馬みたいな奴が絡んで…それが恋愛ものの醍醐味というか面白さなのかもだけど、自分はそういうの面倒くさいだけなんでw
    この作品は自分には良作でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほろよいを先に読んで、大学時代のエピソードがちょいちょい出てくるので、大学時代の2人、馴れ初めを読みたくなって読みました。
    瀬戸くん、ほろよいだと、稲葉さんにベタ惚れなので、大学時代は厳しくて、最初に全然タイプじゃないって言ったのが、お互い好きになっても引っかかって気持ちが言えずにいたのがモドカシイけどイイ。やっと付き合ったら、あっと言う間に半年、あっと言う間に卒業、同棲と展開早すぎて…もう少し、じっくり読みたかったかな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    となりはなにを食う人ぞほろよいから読みはじめて、この作品を見つけました。
    2人の今後を知ってはいるけど、こんな事があったのかと友達の話を聞く感覚で読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    「ほろよい(続編)」からこちらに流れて来たのですが、続編の彼のデレぶりからは想像できない鬼ですね、こちら。
    なんせ最初はヒロイン全く相手にされていないので、2人の恋愛はゆっくりペースで進みますが、隣人同士部屋の行き来はあれど、安易に関係を持ったりせず、ピュアな交流が続くのがむしろほほえましいです。

    まだほろよいを読んでいない方は、やっぱりこちらからをおすすめします。ほろよいの甘さが増し増しになるはず。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こんな男子に出会いたい❗️

    上京して全く生活力のなかった女子大生すずな。農家の娘だから、たくさんの美味しい野菜に囲まれて、腐らす日々。。ある日、隣の男の子がすごく料理が上手と知って、料理を習うことに。そこから、恋が芽生える^_^キュンキュン、すごく可愛いお話です^_^

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かわいいお料理カップル

    農家の娘のすずなと料亭の息子の瀬戸くんの、あまーい大学生活のお話です。瀬戸くんの料理は本当に凝ってて美味しそうで😊すずなでなくても惚れてしまいます。私も息子を瀬戸くんのように育てたい‼️
    頑張ってお料理教えてます😃

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー