みんなのレビューと感想「さよならしきゅう」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

さよならしきゅう
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全11話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 301件
評価5 51% 155
評価4 35% 105
評価3 12% 37
評価2 1% 3
評価1 0% 1
81 - 90件目/全105件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました。
    私は乳がんの疑いで検査と経過観察だけで数年間。恐怖の毎日でした、それを思い出しました。健康の大切さは自分がなってみないと実感できないのかも。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    同性として…

    無料の二話読んでみました。
    私自身しきゅう頸がんの疑いありと診断された事があります。
    再検査で違うとわかりましたが…
    あの時の癌だったら死ぬのかな?とか親を悲しませてしまうなとか色んな感情がどんどんわいてきた事は今でも忘れられません。
    そんな時に作者さんは旦那さんに心配(迷惑)かけまいと気遣い、すごいと思いました。
    続きが気になるのでpt加算されたら読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    題名につられて&無料試し読みがあったので読んでみた。
    重い内容ではあるが、主人公の感情の移り変わりと共に軽快に進んでゆき、読みやすいと感じた。

    続きを読みたくなった。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    泣ける

    旦那さん、お母さんの愛情、娘さんの可愛らしさ、全てにじーんとしまくりです。もちろん健気に頑張るご本人の姿も。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ一話目しか読んでませんが、私もしきゅうけいがんを経験し、しきゅうを全摘しました。
    29歳の時でした。
    子供はいません。
    この漫画を読んで、検査に行ってくれる人が増えることを願ってます。

    なぜか不適切だと言われるので、しきゅうはひらがなで表記してます。。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    最後まで読んでほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    私も同じ病気にかかり、手術を受けた経験があります。周りの言葉や情報に振り回される不安な気持ち、すごく共感しました。支えてくれる家族に囲まれ、一歩ずつ踏み出す姿に力をもらえます。娘ちゃんの面会時の様子にホロリとしました。

    by 晴佳
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    これはほんとつらいよね
    自分の彼女がおなじことになったらと思うと…
    なんかあっても支えていけるようにって思えます

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    絵が可愛くて丁寧に描かれていて作者さん自身絵を描くことが好きなんだろうなーと思いました。かわいい絵とは裏腹にシリアスな描写が多いですが、嫌な感じを持たずにすらすらと読めました。癌は誰でもがなる可能性のある病気。考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    検査は行った方が良い

    頸がんの進行スピードは割とスローだと聞いていたが、主人公は1、2年の間に進行した状態で発覚した(もしくは、幼子を出産時に異常を見落とされていた?)。がんの進行度は個人差が激しい。やはり女性は2年に一度でも検査に行っておくべきだと、これを読んで改めて思った。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    私も同じ病気だったので序盤の気持ちはよくわかります。
    私の場合4aで一部切除で完治しましたが、作者さんが闘病マンガ書くくらいだから大変だったんだろうなぁとしみじみ思う…。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー