みんなのレビューと感想「地獄穴施設に落とされて」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
今でこそ虐待とかにすごく敏感になった世の中だけど私が小さい頃は吐いたもの無理矢理食べさせられたり私のおやつだけ先生に取られておやつの時間お茶しかなかったり点呼のとき名前呼ばれなかったりしました。
もう20年以上も前の事なのによく覚えていることにびっくりです。
一生消えない思い出になってしまったと言う事なのかもしれません。
この本の主人公は時間をかけてでも忘れる事が出来たらいいですね。by KKk-
1
-
-
2.0
さすがにここまでひどい施設はないと信じたいですが、本当に怖い。裕福ではないけど平凡な家庭に育ててよかった( ; ; )
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おもしろいです!先の展開が気になって読む手がとまりません!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわ
実際の施設がどうかはわからないけど、近いところはあるのかもしれないなぁと。
自分も虐待されていた経験のある先生と、命令されて追い出すのを手伝った男の子に関しては切なかったなぁ。
本当に、本当の意味でのごめんなさいももう届かなくなっちゃうなんて。
でも本当の気持ちや言葉がどれなのか、嘘つき続けたらわからなくなりそう。
相手もどれが本当かわからなくなるし。
唾を吐き捨てた先生も、辛いなぁ…。
全部読んでないけど、施設長が悪だよね。
もう本当に誰がいい人かわかんない。
鳶に就職した男の子も無知過ぎてだからって自殺までしてしまうなんて悲しすぎるなぁ…と、続きを読むのが辛いかもですね。by 匿名希望-
5
-
-
2.0
絵は可愛かったり、グロかったり上手いなぁと思います。お話ですが、駆け込み寺なはずの施設で実際にこんなことが起きていたとしたら不安になりますよね。でもこういう事が子供たちに振り返る可能性もあるから、お母さん守ってあげてねという作者の気持ちも伺えるような気がします。おっパブもそうなのですが、辛い時に読むのが一番いいかなと思います。
by ほいめろ-
0
-
-
2.0
恐ろしかったです
本当にこんな施設があったら世の中終わりですよね。読み進めていくにつれて、すごく悲しい気持ちになりました。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
悲惨
ととりあえず、絵が好きではありませんでした。
内容は見ているのも辛いいじめありで、ひさんなものでした!
どこへいっても幸せではない子供たちの状況がとにかく悲惨すぎて、めを覆いたくなるような内容でした
この先少しでもハッピーになるといいなと思いながら、次を、購入していました
日本のどこかでリアルにこのようなことがあったらいやだなby 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖すぎる
怖くて試し読みしか読めませんでした。これがこの世の中で起こっているとしたら、もっとこの漫画みたいな内容が広まって社会全体で考えていかないとなと思いました。
絵の感じもリアルでぞわぞわしました。子どもたちがどうかいい大人に出会って幸せになりますように。続きがかなり気になりますが、まだちょっと怖くて見れないです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ほんとうに…
虐待はこんな形で起こっているのだろうか。生まれてくる子どもたちすべてが幸せに生きていける世界にはならないのだろうか。小さな子どもを殴ったりできる大人は現実的にいるから防ぎようがないのだろうか。むかし、近くに親から見捨てられた子どもがいたけど、そういった子は悪い道に進むしか無くなる。根本から世界をかえてほしい
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
よくわからない
なんだかよくわからないけど、不気味な話でした、園長の何があっても何もなかったことに。って言った笑顔が不気味。今後、主人公に恐ろしい事が起こりそう。
by 匿名希望-
0
-