みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしく、感動、そして笑える
リアタイでは読まず、アニメも評判は知ってても、昔の話なので興味がでず敬遠していましたが、再放送アニメをみてめっちゃハマりました。ラストがあまりに唐突で、原作を最初から読んだら、これがアニメを上回る爆笑。あだち充なみの小ネタ漫才で、大好きな作品です。もちろん、メインのストーリーもおもしろいです。
by 草津の湯-
0
-
-
5.0
配信ありがとうございます
母から譲ってもらった原作がもうぼろぼぼろ…
ここで見つけられて良かったです!
ちょっと目の中の星が潰れちゃったりしてるけど、じゅうぶん先生の華やかな筆遣いは拝めます!
どのコマもきれいで読む手が進みませんね。きれい…
激動の時代を生きた紅緒さんと少尉の恋愛模様は不滅です。by 山本すいか-
0
-
-
5.0
最高
本当に大好きな作品です!日本の歴史、世界の歴史を学べて、お笑いもあり、それでいてしっかり恋愛漫画なのがすごく大好きです!
by たこちT-
0
-
-
5.0
学生の頃、友達の薦めで読みました。初めは見慣れない作画に戸惑いましたが、ストーリーのおもしろさや魅力的なヒロインを見ていたうちに、あっという間に慣れました。これは、ぜひ、読んでほしい。
by sakupon-
0
-
-
5.0
懐かしい
漫画も読んだけど、アニメの主題歌が今だに頭から離れず、ハイカラさんと聞いたら思い出すな〜。あと南野陽子の映画も…。自分は最後まで読んで無いからどうなったかは知らないけど、お転婆主人公と少尉の爽やかなラブストーリーとしか記憶無いので、レビュー見てその後の展開にびっくりしました。
by ココナッツパフェ-
0
-
-
5.0
大好き
紅緒さんのお転婆ぶりが可愛いくて、子どもの時に夢中で読んだ。オバさんになってから読んでも、ワクワクして2人のいく末を読みました。是非読んでみてね。
by 蓮子ちゃん-
0
-
-
5.0
なつかしい
とにかく登場人物に皆好感もてる!少尉はカッコよすぎるし、古い漫画だけど、こういう漫画かけるなんて今の時代になかなかない。女性で読んでない人は是非読んでほしい。
by めぐなんです-
0
-
-
5.0
やっぱり原作が一番良いわ〜
大和和紀先生を知った初作品です。
小学生の時愛読していて、遊びに来た友達に貸したら、学校で返されて、
先生に見つかり没収されて、放課後には返してもらえてホッとしたと言う思い出のある作品です。
中高生がヒロインの恋愛物しか読んでいなかった私には新鮮で
女らしいとは言えない紅緒が、祖父に決められた許嫁の伊集院少尉の戦死の知らせに
長い髪をばっさり切り白い喪服?を着て、まだ結婚していなかったにも関わらず、
詰め寄る親戚を蹴散らして、伊集院家を守ると宣言する姿が印象的でした。
ギャグと真面目の配分が天才的なんですよね。
他にも素敵なキャラが多く、幼馴染で女形の蘭丸、雑誌編集長の冬星さん、少尉の部下の鬼島軍曹。
この頃から複数のイケメンにヒロインが好かれるのは王道だったんですね。
ガサツで色気もない紅緒がモテるなんて?と思う人もいるかと思いますが
許嫁が生きていると信じて頑張る姿は魅力的で、イケメンだからこそ紅緒の心意気に惚れるんだと思います。
さすが和紀先生、脇キャラにも一切手抜きがなく、
個人的には牢名主様と最後に紅緒の父親といい感じになる芸者さんが好きでした。
紅緒の友人環の「殿方に選ばれるのではなく、殿方を選ぶ」は今なら当たり前の事なのに
この時代の女性の生き方を考えると、無茶苦茶カッコ良いです。by けしごむ39-
1
-
-
5.0
最高です
シリアスなストーリーなのに、
おもしろいところがたくさんあって、
明るいシリアスという不思議な感覚が楽しめました!
子供の頃、テレビアニメで見たんだけど、
なんか途中で尻切れトンボになったようで、
今回こちらを読んで、ラストを知りました。by しろいうーぱー-
0
-
-
5.0
大好きだった
昔読んだのでストーリーをほぼほぼ忘れていました。大量無料になっていたので読んでみることにしました。結構早い段階で少尉が行方不明に😱ここからずっと切ない展開なのかな。。
by fluffy star-
0
-