みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(95ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全96話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
やっぱり上手い!
もうアラフォーを通り越しそうな年齢の私ですが、「はいからさん」は読んでないんですよ。
まだ小学生だったのかな?単純に読んでなかった。だから私の大和和希先生デビューは「あさきゆめみし」から。
本当に絵が上手くて、特にキャラクターの顔の描き方が特徴的だった。美男美女を描いたら右に出るもの無し。
可憐な少女を描くのが特に上手で、比較的最近の絵柄も凄い上手いけど、それでも昔の絵の方が好きだと思ってしまうもんなぁ。
はいからさんを読むと環とかまだ日本の少女漫画の曙を思わせる巻き髪してるけど、既に絵の上手さがにじみ出てる。
それにお話のテンポとか、文句無く面白い!
古さを全く感じさせない。流石!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料で10話まで購入!絵が昔ぽい感じでしたが(笑)ハーフイケメンそしてお金持ちの王子様との恋の続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すっごく懐かしく感じてしまいましたが、何か新鮮で、読んでいて昔を思い出しました!やっぱり、この本、好きですね~
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
新装版くらい縦読みにしてほしかったです。
強いていうならそこくらいで、あとは内容とかは昔から好きなお話なので、楽しく読めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大正ロマンス
TVでは、もう 観れることのなくなったはいからさん!ドジでおっちょこちょいな主人公でしたが お茶目な半面 シリアスな場面も多数出てきます。波乱万丈な主人公を是非一度読んでみて✨
by バルンバルン-
0
-
-
4.0
おもしろい
古いまんがだけど、今読んでもおもしろい!紅緒が強くて、かわいくて大好きです!あさきゆめみしと同じ作者さんだったんですね。初めて知りました。さすが名作!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あまりにキラキラの瞳が苦手ですが、時代だからしょうがないとして、あの時代の歴史を知るには良い資料の一つになると思います。
by nmem83-
0
-
-
3.0
懐かしい
かなり昔に流行った漫画です。が、今読んでも楽しめます。ベルサイユの薔薇の日本版?時代は大正、女性が少しづつ独立し、着物から洋服へとめまぐるしく移り変わる時。男は男らしく女は女らしく、男尊女卑の時代から変わる時を上手く描いてます。ちょっぴり、古い感じも否めません。
by メンヘレポポちゃん-
0
-
-
4.0
だいだいだい大好き❤
はいからさんが通る!大好きです
全巻揃えて、はまりにはまって、何度も何度もよんだ日々
すべてのキャラが素敵で!欄丸が好きだったなぁ~♥by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい!
昔読んで、大好きな漫画でした。
久しぶりに読んでも古さを感じず、とてもおもしろかったです。
少尉がかっこよすぎます。by 匿名希望-
0
-
